午後から市内のスーパーマーケットへ買い物に出かけました。
湿度は、下がりましたが気温が上がり30度を越しますとマイカーの中は、蒸し風呂状態となっていました。エアコンを回してしばらくの間は、車外で待機をする羽目となりました。
帰宅をしてMailをチェックです・・・何と私に誕生日のお祝いのグリーティングカードが届いているではありませんか!Mailを時にしかチェックをしないために時期を逸するところでした。
私が自分の誕生日を忘れかけていたのにです・・・有難うございました。
歳を重ねるにつれて、特別な祝いをしなくなりますね・・・我が年齢を忘れたいと言う願望からでしょうか?
先の水葵の花の近くに咲いておりましたヒシの花です、水に関係を持たせてみました。
小さな花です、その近くでは赤ちゃんの青ガエルが休んでいましたのでその写真も追加です、かわいい顔しています。
マクロで拡大撮影して・・・
アマガエル全く動こうと致しません・・・そっと記念写真を撮らせて貰いました。
かわいい表情にみえませんか・・・・! 体長は2cmに満たない大きさでした。
ヒシは、水中植物の一種で・・・過去にヒシの実を紹介しましたよね・・・ひし形の果実が出来るためにこの名前が付けられたと・・・花言葉は、『夢のような出来事』だそうな、クリに似た味がするのですけれども。
PENTAX K20D PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8
撮影場所 和気郡和気町にて
かわいいですねぇ ・:*:・(*´▽`*)・:*:・