雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

レンジャクの飛翔風景は・・・

2013年03月08日 | 野  鳥 

 先の記事にてレンジャクのためにヒヨドリ等が退避をしたと申し上げましたが、凄まじい数のレンジャクの移動の風景を撮影致しましたのでその一部を掲載いたしますね。
 先に数羽が飛翔を初め、その後一挙に飛翔を致しましたから、ヒヨドリなども逃げないと・・・そんな印象です。同じような光景は多くのカットがあります、他の様子などをも併せて撮影をしております、又時を改めて掲載いたしますね。


 レンジャク





レンジャクの飛翔の一部です




PENTAX K5 SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ouna)
2013-03-08 09:40:19
おはようございます♪
レンジャクの飛翔風景、凄いですね。
見てみたいです。
綺麗な羽の色、でも少しきつい顔つき。
こんなにたくさんだと、ヒヨドリも負けますね。
返信する
ヒレンジャク (愉快な仙人)
2013-03-08 10:14:23
おはようございます!
こんな大群に出会ったら・・・心臓がパクパクしますね!
目移りがして どれを撮ったらいいか迷うほどでしたでしょう!^^;;
これはヒレンジャクで、尾羽の先が赤ですが、尾羽の先が黄色い キレンジャクは見かけませんでしたか?
時々混じっているそうです。
返信する
綺麗 (まみこ)
2013-03-08 15:30:44
こんにちは。

レンジャクって綺麗な鳥ですね。
丸っこい鳥も可愛くて好きですが、レンジャクはスマートですよね。
一斉に飛翔、凄いです。
見事でしょうね。

尾羽の縁の赤い色が効いてます。
返信する
ounaさんへ (雲の上)
2013-03-08 16:19:17
何時も訪問を頂き有難うございます。
このヒレンジャクは、とても多く当地へ飛んできてくれ楽しませて貰えました。
そう、ヒヨドリもあまりの多さに驚いて退避をしましたからね!

春ですね、本日はチョウを多く撮影出来ました。
ウオーキングでは、汗が額を流れるほど・・・
有難うございました。
返信する
愉快な仙人さん へ (雲の上)
2013-03-08 16:23:53
まだまだ多くのヒレンジャクがトビましたから、飛翔する音が聞こえるのではと思われるほどでした。
確かに、何処を狙って撮影をするか忙しい気持ちでした、次の日も結構多くて丸3日楽しみました。

それから、キレンジャクもお話の通り数が少ないものの一緒に行動をしておりました。
ただ、キレンジャクを探して撮影をするまでには参りませんでした。
撮影をした画像をチェックしてみます。

有難うございました。
返信する
まみこさんへ (雲の上)
2013-03-08 16:26:54
派手な野鳥でしょう。
とても多くて何処に的を絞って撮影するか迷うほど・・・嬉しい時間を過ごしました。

尾がアカの場合は、ヒレンジャクで・・・黄色の場合は、キレンジャクだそうです。
撮影できたキレンジャクを又探してアップをしますね。
有難うございました。
返信する