正月ということもあり、昨日は長男夫婦などを午後からやって来ました。
本日から仕事と言うこともあり、慌ただしくお帰りです。
孫たちへ取り敢えずお年玉を手渡し・・・その後近くの大型電気店へ出向き孫用にノートパソコンを買い求めました、その後買い求めたパソコンのセットアップなどを行い孫にプレゼントです。
ノートパソコンの機能もアップしており OSは windows7 64ビットでメモリー容量も多くなっていますね、好みの色を選んで買い求めることが出来ましたので、非常の喜んでおりました。
今週末には、次男の孫用にノートパソコンを購入予定です、これで正月も終わり・・・!
さて、メジロの食事風景です・・・柿の実は西条柿です。
まさか黄砂が飛んできたとも思えませんが、何だか黄色っぽい感じが致します。
お天気もそこそこ・・・昨日は、雪が舞ったりでウオーキングには出掛けられず・・・このブログ記事をアップして我が家を出発です。どんな野鳥が撮影できるかなー楽しみです。
PENTAX K5 SGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM
1枚目のメジロさん 大きなお口をあけて舌まで見えますね ^^
こんなお写真 珍しいですね♪
ありがとうございます
お孫さんに ノートパソコンですか
セットアップまでして もう直ぐつかえるのですね
とても 喜んだと思います
さて 今日は どんな野鳥が撮影できたのでしょうね
楽しみにしています
この様な姿を撮影したかったのですが、やっと撮影が出来ました。
パソコンのセットアップで不要なものを削除したりしておりますと面倒ですからね!喜んで持ち帰りました、カメラをも取り付けて・・・
野鳥とは余り出会えませんでした、帰宅してから少し・・・ところが、昼食で食べた魚で食中毒気味ダウンをしてしまいましたから、写真の取り込みも、パソコンも電源が入らず。
今朝やっと元通りになりました、この様なことは初めての経験です。気を付けないと駄目ですね・・・買い求めた素材が古かったのかな、全て吐き出しましたので良かった様です。
また、写真はアップをしますね。