雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

鶯など小鳥が賑やかです

2008年03月24日 | 日々是好日 

 昨日の雨もあがり、夜明けを待っていた様に鶯などの啼き声もが賑やかになりました。

 自宅の近くには、3羽くらいの鶯が訪問です、メジロも・・・録音機で啼き声を録音しました。
 でも、鶯の啼き声はハッキリと判るもののメジロは、音量が足りなくて・・・小鳥により、音圧レベルがかなり異なるようですね!
 今度は、自作でパラポラの集音気を作ることとします。


 その鶯は、竹の頂上付近です。


これがその鶯です


 路傍には、タンポポも満開となりました。


 少し離れた所には、余り見かけない小鳥が5羽余り集まりました。
栗の木の小枝で・・・くちばしが、普段見かける小鳥とは異なるようです。



この小鳥です名前は?です


 この鳥群をなして、移動をしておる様ですね!

名前をご存知でしたら、教えて頂くと嬉しいです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小鳥 (mikomai)
2008-03-24 18:36:55
こんばんは~♪

肌色のくちばしと全体の色合いから、カワラヒラのように思います。

繁殖期以外は、群れて飛びます。鳴き声はキリキリコロコロですが・・・。

返信する
有難う (雲の上)
2008-03-24 18:56:49
 カワラヒラですか、全く知りませんでした。
初めての訪問でした、賑やかな啼き声に撮影をやっとした程度です。
 気象の影響でしょうか、珍しさに出会いがあります。
返信する