中央自動車道の上野原ICを下りて33号線を北上。奥多摩方面は前回行ったのでショートコースにします。
走って目に入ってきたのは「軍刀利神社」。こんな所にある神社は何かある。
第一の鳥居から続く井戸川に沿って行ってみた。
途中には「社務所」とトイレ、駐車場もちゃんと整備されてます。(社務所には誰もいません)
階段したの手洗い場は冷たい水があり「美味しい水」。
祭神は「日本武尊」とありますが、帰ってネットで探したら「軍茶利明王」の名も出てきました。
石組の階段と途中の杉の大木を抜けて本殿へ。
本堂の裏にも立派な造りの建物がありました。(大分老朽化しているようでちゃんとした屋根も)
額殿には流石「刀」の文字のある神社です、刀の形をした物や木刀なども奉納してありました。
本殿裏の道から「奥の院」へ。
熊も出るかもしれない細い道を歩くこと5分。奥の院の「大柱」が見えてきました。この季節なので葉っぱはありませんでしたが「山梨県指定天然記念物」らしい雄姿に出会えました。
ここでも参拝して「パワー」を貰って来ました。
*大柱のデータ
指定:山梨県指定天然記念物(植物)
所在地:上野原市棡原4135-4 軍刀利神社奥殿
根回り:14m
樹高:33m
推定樹齢:500年
最新の画像もっと見る
最近の「7 モービル(バイク)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2010年
人気記事