JE6XPF 未来へ

伊豆一泊ツーリング

今回、入間 バイク乗りの集いメンバーで「伊豆一泊ツーリングに行ってきました。
伊豆スカイラインまでは、6台、宿泊5台のツーリングです。

箱根・大観山からの富士山




峠の茶屋。古風な藁ぶき屋根と水車小屋を抜けていくと…。

あっさりとしたとろろそばをいただきました。

東伊豆にある「蝋人形美術館」に立ち寄って見学。中は撮影禁止となっているところもありましたが

入り口には「ブルースリー」

マイケルジャクソンの部屋はオーナーの計らいで撮影OKでした。


蝋人形の館 題:「新聞の太陽」

蝋人形「小泉純一郎とイチロー」

城ケ崎・面白博物館

面白博物館

昭和20年代の茶の間の再現や昔懐かしい品物がいっぱい。

「福助」さんも年代が変われば表情も様々になりますね。


東伊豆の城ケ崎海岸に立ち寄って地酒を購入。

城ケ崎海岸のつり橋

温泉旅館「船長」夕食の船盛はサイコーに美味しくいただきました。

民宿「船長」のイモ焼酎。これは5名以上で1本付いてきます。

道の駅「天城峠」では本わさびを店のおばさんにすってもらて

「わさびソフト」結構癖になりそうな味であります。

西伊豆スカイライン「土肥駐車場」標高800M

沼津で早めに解散となったので、御殿場から中山湖・パノラマ台へ。残念ながら富士山はてっぺんのみ。絶景は次回に取っておきます。

どうし駐車場。相変わらずのバイクの多さです。

道の駅「どうし」で「ブタ串」を食べて帰路につきます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「7 モービル(バイク)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事