昨年から餌台を作ってみたが、なかなか来ない。

メジロ4

場所を変えて餌場、餌台の種類も変えてみた。

餌台4号を作って観察。

餌台2号(上)と4号(下)

餌台1号(上)と4号(下)

メジロ1 餌台がちょっと広いが互いに牽制中?。

メジロ2 ビデオで見ると目を合わさないようにも見えますね。

メジロ3 こちらは、ヒヨドリの鳴き声に警戒しながらミカンを食べてます。

ヒヨドリ1 メジロに先を越されて、鳴き声で威嚇しての一コマ。
がっつりミカンの皮まで食べてます。

ヒヨドリ2 体の大きなヒヨドリはすぐに食べきってしまいますね。

奇麗に間食してました。

今の時期は霜もおりて外では寒いので縁側からの観察になりますね。

ガツガツ系のヒヨドリ。餌がすぐに無くなってしまうので、餌台4号のひもを短くしました。
これで大型野鳥に邪魔されずに小型野鳥には良くなったかな?。