雨になる前の良い天気。九州で2番目に認定されたオートバイ神社「檍神社」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/bbfc565ac138d883ab8c15c052fc40b5.jpg)
志布志道路末吉ICから都城方面R109号線を走ると檍神社の入り口の標識があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/e0fc9955967693d284cb5caa1c75885c.png)
鳥居の前には交通安全のかかしがお出迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/e44295cb24030d2714882e3842e5dfec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/7ffcf37d65f08bef4d49a71cc735aae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/e44295cb24030d2714882e3842e5dfec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/7ffcf37d65f08bef4d49a71cc735aae2.jpg)
鳥居の横には「道祖神」(道案内の神様です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d0/ed813f089608b9df63762575c1ec6f96.jpg)
風情のある社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/a0879cc997a3a95ed00950cb0a64e581.jpg)
イベントで使われる舞台だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/59f2a21773cba06ad12f07c1afa2858b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/fb2d7be1a96eaa5977e5637ff41e83c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/59f2a21773cba06ad12f07c1afa2858b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/fb2d7be1a96eaa5977e5637ff41e83c2.jpg)
子宝・子育ての「おっぱい地蔵」様です。
おっぱいからは湧水が勢いよくでてきてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/b274626b120c9f871a59606bdaddd349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/7a6d531f64e2313a561d57b032ebf288.jpg)
トトロと鯉のぼりも神社を盛り上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/402f87b57818afc3ab6ef468cad6680c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/c08b9519ff466da2b89954d4e48b9314.png?1650713695)
ステッカーや御朱印帳も準備されてます。
残念ながら「アオキ」ステッカーは売り切れでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/a6739da786e7b83d1fc8c850d4cf1e0f.jpg)
ちょくちょく立ち寄る時があるかもしれません。
見かけたら宜しくお願いします。
切り株の椅子が待っています。
檍神社(@aokijinja) • Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/aokijinj
檍神社 | Facebook
https://www.facebook.com/aokijinja/