ドレスショップ店長が結婚式をするとしたら・・・?

35歳(になりました笑)独身ウェディングドレスショップ店長が今結婚式をするとしたら・・・てか、ようやく結婚しました笑

二次会用のアレンジ

2011年10月09日 | 横浜元町ウェディグドレスショップブログ

こんにちはー
みなさま、三連休楽しんでますかー

ジェリッシュメンバーは、連休バタバタ劇を演じ中ですwww

連休中はあちこちで結婚式があるので、ゲストで参列される花嫁さまのお友達のヘアセットや、着付け・・・

また、ジェリッシュのドレス部門でウェディングドレスをご用意させて頂いた花嫁さまのドレスお渡し準備やら・・・

そんな中、近くの式場さんで結婚式の後、元町のレストランで二次会をされた新郎新婦のお二人が、ドレス&衣装をお着替えするためにお立ち寄りくださいました

さすが、挙式披露宴二次会と、お写真を撮られまくった一日の終わりだったので、
私が「んじゃ、いきますよー」とカメラを向けると、バッチリお二人でポーズを決めてくださいました

さすがですwww

こちらの花嫁さまは、おばあ様から引き継いでおられるお振袖でお色直しをし、二次会で再びウェディングドレスにお着替えしてくださいました
サーモンピンクのサッシュベルトは、二次会用のアレンジですウェディングドレスにアレンジできるのは「マイドレス」ならではの醍醐味だし、こうして一着のドレスでも、しっかり印象を変えて楽しむことができますね

挙式のお写真を頂いたら、HPのブログでもしっかりご紹介させていただきますね

ジェリッシュでブーケプランを展開しているアトリエLianamana菜穂さんの手によるクラッチブーケとも相性ピッタリです

順番的には、ブーケのお打ち合わせアレンジセットのお打ち合わせという形だったのですが・・・
私もおブーケのお打ち合わせの内容を把握していたし、出来上がったアレンジセットの色味を菜穂さんにも確認して頂けたので、仕上がりはバッチリでしたー

やはり、フィーリングの合うパートナー(しかもその道のプロ)と手を汲めるのは、本当に心強いし、花嫁さまのドレス姿の完成度に自信が持てます(私はもちろん、おそらく花嫁さま自身も)

お二人も本当に素敵な笑顔でご来店くださり、3次会へ出発して行かれました
そのお顔を拝見して、ホッとしたし、この笑顔の一部分でもお手伝いができたのではないかな?と自負いたしました

Jellishは、横浜元町 汐汲坂の途中で「なんでも気軽に相談できるウェディングドレス屋」をこじんまり営んでおりますので(笑)ぜひぜひご興味をお持ちの花嫁さまは遊びにいらしてみてくださいね

ウェディングドレス&ヘアメイク
横浜元町Jellishジェリッシュ
http://www.jellish.jp/
店長 山浦さより

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (しょうこ)
2011-10-18 22:47:02
ブログに載せていただいてありがとうございます♪
一昨日、新婚旅行から帰ってきました~!
式当日から旅行まであっという間の出来事で、今でも終わってしまったのが嘘のような気持ちです。

書いていただいている通り、二次会のアレンジをギリギリになってからお願いしたのですが、本当にお願いしてよかったです♪
ブーケも含めてトータルにコーディネートしていただけたので、当日は自信をもって望めましたし、会場とも一体感があって暖かい雰囲気を出せたようで、みんなからも好評でした!
本当にドレスを脱ぐのが残念でした。

色んな相談にのってもらえて、行くのがとても楽しかったし、何よりドレスが本当に素敵なんです。
JELLISH に出会えて本当に幸せです♪
みんなにお勧めしたいドレス屋さんです!
ありがとうございました!!
返信する
お帰りなさーい! (山浦さより)
2011-10-19 21:48:13
しょうこさん、お帰りなさい
旅行楽しんできましたかー
さて、コメントありがとうございます
ホント、お二人の笑顔を拝見して、「楽しんできた―やりきってきたー」って様子がうかがえて、本当に私たちもうれしかったです
アルバムができたら、ぜひ見せにきてくださいねー
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。