70からのひとり遊び

粘土遊びを手始めに、ままちゃりに乗っての路地裏散歩写真。気が向けばアクリル画も発表します!

クレイワーク  なんちゃって香炉Ⅱ

2012-05-26 | 趣味

目から煙が昇る様は

かわいいですよ

お香を焚いて

過ぎゆく時を楽しむ

日常の中で

こうした時間をつくるのは

ほんとうに難しい

黒泥土に緑化粧土と石灰透明釉を施し1240°で焼成

 

Platters - Smoke Gets In Your Eyes

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角散歩 マンホールの蓋 丸亀市

2012-05-25 | 地域

うちわの中にお城と市章を配置

丸亀を代表する丸亀城に地場産業のうちわ

どこからもクレームが出にくい意匠です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同化するマンホールの蓋 丸亀市

2012-05-24 | 地域

旧丸亀市の市章を

センターに残しつつ

カメレオンのように

周りの色に馴染んでいます

丸亀の蓋は

バラエティ豊かですね

その場の雰囲気を

大切にしてます

 

 

[LIVE] ピンク・レディー [カメレオン・アーミー]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

李 禹煥(リ・ウーファン)に倣って

2012-05-23 | 趣味

金属の錆とか

雨水の染みとか

変に気になって…

無意図的行為が見せる貌に

ここのところ魅せられて

ついphotoしてしまいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上絵?俯瞰

2012-05-22 | お出かけ

何を描いたのだろうか?

とやっぱり気になったから

今度はちょっと高いところから

再度photoしてみました

望遠レンズがないので

十分に引きつけることが出来ませんでしたが

何に見えます?

何のための線?

答えは藪の中ですね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする