70からのひとり遊び

粘土遊びを手始めに、ままちゃりに乗っての路地裏散歩写真。気が向けばアクリル画も発表します!

tunekitiの古寺巡礼  伏見稲荷大社へ

2016-03-13 | お出かけ

外国旅行客人気№1スポット千本鳥居を抜け

一ノ峰まで行ってきました

けっこう息が上がりましたが

これが最後と思って登ってきました

京阪電鉄伏見稲荷駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tunekitiの古寺巡礼 南禅寺まで

2016-03-11 | お出かけ

安定感のある列柱群です

凛とした空気間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角散歩 屋根には様々な鍾馗様が

2016-03-10 | お出かけ

京の町家を守り続ける鍾馗様
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角散歩 玉突き場

2016-03-09 | お出かけ

昭和30年あたりの看板でしょうか
ビリヤードとは言わず玉突きと呼ばれていた時代
昭和えれじー…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tunekitiの古寺巡礼 建仁寺へ

2016-03-08 | お出かけ

方丈の前庭で大きく深呼吸

法堂の天井画には圧倒されます

心静かに御朱印をいただく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする