お受けしておりますプラチナダイヤモンドのリフォームは
一つ一つパーツを作って行く作業です。
こちらのデザインを作っています。
リング上にする前に平らな板の段階で丸い輪の部分をロウツケしました。
そしてリング上に芯金という鉄の棒を沿わせてハンマーで叩いて丸め、石枠も作り
丸いラインの所は片切りタガネで三角に落としピカピカさせたデザインなので、この段階で彫金しました。
石枠をろう付けし、丸い中に入る唐草を丸線で作り一つ一つ合わせてロウ付け
今回、久しぶりにロウ付け箇所が多いデザインでした、20ヶ所以上ありました。
手作りのリフォームはこんな感じでパーツの一つ一つを丁寧に作りそれをバランスよく
合わせて作り上げます。ロウ付けの際のろう材選び、ろう材の大きさなど
慎重に丁寧に進めることで、高級感、指にしっくり、長く愛用していただける
ジュエリーが完成します。
磨き、石留め、最終仕上げで完成です。
お渡し後ご紹介いたします。 by masako
☆オーダーメイド、リフォームキャンペーン中です、こちらのHPを御覧ください。
JEWELRY Pure ジュエリーピュア
札幌市中央区南7条西18丁目3−19
TEL/FAX (011)521−5241
OPEN 11:00am-19:00pm 月曜定休日
E-mail pure@extra.ocn.ne.jp
HP http://j-pure.info