goo

再免許の手数料をページーで払いました

信越総通から申請が受け付けられましたので手数料の納付願いのメールが金曜日にきました。
「電子納付」でインターネットバンキングかその口座のない方はATMから納付するらしい。
しかし私の使っている銀行もATMも窓口も駄目!
ネットバンキングの申し込みをしましが使えるまで2週間かかるそうで間に合わない。
ゆうちょ銀行はATMから納付できるらしいので私は口座がないのでXからカードを借りました、しかし現金でも出来ました。Hi

シュミレーションのHPがあったのでソコで練習しました。Hi



チャンと50円のお釣も帰ってきました。(当たり前?)
お客さん居なかったので携帯で激写!!




チャンとレシートも出てきました。(これも当たり前?)

それからハガキを買ったんだけど宛名面の下1/3に宣伝のあるのが45円だと言うのでどうせ懸賞の応募用なのでソレにしてもらいました。
(社)新潟県自動車整備振興会 http://www.jaspa-niigata.or.jp





電子申請届出Liteで検索したら「納付済み」になってた。
長3の封筒に信越総通宛と自分宛に住所をプリントしたが切手が無かった…。
又郵便局行かないと…。 orz





郵便局でクリスマスシリーズの切手を買って送ってきました。
序に年賀状も100枚買いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )