アマチュア無線HFのCWとRTTYで移動運用を楽しんでいました(過去形)。
どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlog
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
工作(9) |
アマチュア無線(174) |
アンテナ(24) |
移動運用(57) |
サテライト(41) |
文字通信(24) |
CWコンテスト(50) |
パソコン/携帯(59) |
その他(90) |
地震(9) |
ROCKスピリッツ(26) |
最新の投稿
IC-9700ファームウェアアップデート |
自治体としての充電設備 |
LEAFの車弄り…(#^ω^)ZE1のボンネットダンパー |
第2回潟ハムフェアー |
冥途の土産に… |
8年ぶりにGP揚げました。 |
昇圧器が届きました... |
またもやNOTEにしました。 |
静電容量結合型のアース板を作ってみました(未完成) |
やっとプリント出来たなう。 ヽ(*´∀`*)ノ |
最新のコメント
jg0axt/冥途の土産に… |
JE1SGH 1RO/冥途の土産に… |
伊藤寧夫/ZlogでRTTYコンテスト? |
BOnyPNdqbk/懲りもせずに又掲示板を出す男。。。Hi |
fRLaBtftbG/懲りもせずに又掲示板を出す男。。。Hi |
CNlQfQyzyU/懲りもせずに又掲示板を出す男。。。Hi |
ken/昇圧器が届きました... |
近所のおじ(い)さん/昇圧器が届きました... |
JA7OB/CWの受信・送信ソフト「DSCW」がフリーウェアーとして一般公開! |
JG0AXT/長い冬眠から覚められるかな?リハビリステーション。 |
最新のトラックバック
ブックマーク
JA7KJR's QRV情報掲示板 2(国内用)
CWに限らずマルチバンドの情報満載!! |
ウッディーのなすがまま日記
我が家のイエローラブ♂ウッディーBLOG |
プロフィール
goo ID | |
jg0axt |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
JG0AXT/Kenです。
以前(相当前)CWとRTTY&PSK31に出てました。 焼酎は肝硬変で止めさせられました! (゜゜)バキッ☆\(--;) |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
IC-9700ファームウェアアップデート
アイコムのIC-9700を買って5年ほど経ってます、箱入りが長かったのでモニターの保護フィルムが取れません…(#^ω^)
取説に従ってアイコムのHPからダウンロードしてSDカードをリグに挿してもインストール出来ない。
YouTubeで丁度良いのが見つかりました、「エビちゃんねる」←クリック
やっと「レピーターリスト」がインストール出来ました、肝心のデータファイル等がフォルダ内にあると探せないみたいです。
←クリック こんな感じ
リグはフォルダの中まで見に行かないので出してやらないと駄目なんだ。
この調子でファームウェアも何とかアップデートできVer1.44になりました。
序に日付も時間も合わせました…(#^ω^)
取説に従ってアイコムのHPからダウンロードしてSDカードをリグに挿してもインストール出来ない。
YouTubeで丁度良いのが見つかりました、「エビちゃんねる」←クリック
やっと「レピーターリスト」がインストール出来ました、肝心のデータファイル等がフォルダ内にあると探せないみたいです。
←クリック こんな感じ
リグはフォルダの中まで見に行かないので出してやらないと駄目なんだ。
この調子でファームウェアも何とかアップデートできVer1.44になりました。
序に日付も時間も合わせました…(#^ω^)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )