DFEの屋根裏BLOG

お見舞い♪

親子ほど年の離れる古~い飲み友達が、長期入院を命ぜられ塞ぎ込んでるとの話しが聞こえて来たんで、早速冷やかしながらお見舞いへ♪

外科的な病気の治療なので心配は要らないとは思うけど、500歳野球だとかハマグリ獲りだとか、毎年これからの季節は誰よりも忙しくなる人なだけに、これらを全て諦めて治療に専念する事はよっぽど無念なのでしょう…

まずは元気そうな顔を見て一安心♪
また寄らせてもらいます(^_^;)



せっかく御所野を出た事だし、ちょっと寄り道して駅前心海へ
まずは今シーズン2回目の男鹿産生牡蠣から♪
不味いわけがない!目の前に男鹿の海が広がります…
続いてこれも男鹿産の真鯛のお刺身♪
淡白なイメージを持つ鯛だけど、今が旬らしく脂が乗っていて切り身も厚くて絶品っ♪但し個人的には昆布締めが好きなんだよな…


久しぶりの日本酒は、天寿の純米吟醸の飲み比べセットから。製法は全く一緒で酵母だけを変えた2作品。片方は香りが若くさっぱりとした飲み口、もう片方は芳醇な甘さで香りが後を引く感じ。こんなにも違いが出るものなんですね♪女性で言えば「30代の女性と40代の女性」の表現を同行者から褒められた(^^ゞ


締めは駅前「ゆぎ屋」の「がごめ昆布ラーメン」
初めて食べたけど、飲んだ後にはドストライクの逸品♪僅かにとろみを感じつつ、がごめ昆布の風味が酒を中和してくれます。


前回寄らせてもらった際は相棒も一緒で、一番搾りファンの相棒へ古いポスターやらグッズやらを頂いて来たけど、どうやら覚えてくれてたっぽい。また駅前来たら寄らなきゃ(^_^;)

駅前の民謡会館周辺は川反にはない風情があるわぁ
空梅雨なのか心地良い~夜風に吹かれながら
吉田類になった気分(^。^)y-.。o○
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「秋田/御所野」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事