JH1EMHのブログ

アマチュア無線の「移動局の追いかけ」に夢中です。

追いかけ日記 2017/1/29 (日)

2017年01月29日 22時31分31秒 | 追いかけ日記

◆ 一応5時に目覚まし起きたのですが、誰もいないようで静かです。1.8MHz帯は賑やかです。

◆ 8回目の160mアンテナ手直し工事です。前回まではスローパのアースをタワーのボルトへ直付けしていのしたがエレベーター方式のアンテナ台とタワー間の接触が不安定でSWRの変化があり納得がいきませんでした。今まで色々と工夫してきましたが、今回見切りを付けて思い切って、160mハーフラムダスローパーのアース線を単独にタワーの一番下根元の地下アース線と結んでいる所まで3.2mmの単線でタワーに添わして垂らしてみました。約21mです。昨日(2017/01/28)実施し時間切れ中断です。だいぶ共振点が下がりましたのでアンテナ側を1m程度短くしましたが1.9と1.8MHzとの長さ調整のリレーを入れると更に短くなってしまいました。昨日の時点では、どうも性能は落ちている感じですね。試しにDU局と交信してみましたが40mの短縮LWという感じでしょうか。今日は昼間暖かくなったら更に調整を再開して完成させます。 ⇩ ⇩ ⇩

〇 ただ今14時40分、第8回目の160mハーフラムダスローパーアンテナの調整等終わりました。足や腕、腰、首はガタガタ。擦り傷多数、明日も一日仕事です。一応1.8MHz帯で中心に持っていきました。DXもやらない私ですが、アンテナの仕様がそうなっているようです。1.9MHz帯はSWRが全体的に高くなってしまいましたがトランシーバーの内臓アンテナチューナー使用で十分カバーできます。TBSラジオの戸田送信所の第二高調波軽減のため専用のアンテナチューナーを使うことにしました。SWRの不安定は多少感じられますが気が付かない程度」まで軽減し今回の目標はやっと達成しました。 さて、受信と送信の調子はどうかは今夜から様子を見たいと思います。昨日の時点で「概ね大丈夫」だと思っていますが、さて結果はいかに? もう体力が限界です。お腹が邪魔して苦しくてね。ダイエットせねば、アンテナ工事ができませんね。(笑い)  ⇩ ⇩ ⇩ 

 今夜の感じでは、①目標の不安定は解消されました」②受信はSNが良くなりましたが以前と受信性能は変化ありませんね。「大して聞こえません」50%短縮そのものとロケーションは変化ありませんのでね。③聞こえないと呼べませんので、聞こえてくれば送信も安心して電波出せ飛んでいきますね。相手がハイパワー出ない限りですが、こちらは出しても100Wですから、それなりですね。これで、しばらく安心して楽しめます。

 

◆ JO2ASQ/3さん 10時台のFO-29で尼崎市の予告あり。支部大会?があるのかな???

 ・9時台 兵庫県尼崎市 FO-29 突然のお出ましにビックリ。 交信

 ・17時台 京都市下京区 XW-2D/2B/2C/2F/2A 交信

◆ JK3HFN/3さん 神戸市兵庫区 17時台 XW-2D/2B/2A 交信

 

・・・昨日と今日ののアンテナ工事で筋肉痛やらかすり傷が痛いです。

コメント

追いかけ日記 2017/1/28 (土)

2017年01月28日 17時59分25秒 | 追いかけ日記

◆5時に目覚まし起きだしました。ASQさんがXWシリーズの予告をしていました。夕方の門真市のSATがNEWですのでゲットしたいですね。(今日の目標)

 ・JO2ASQ/3 滋賀県大津市 5時台 XW-2D/2B/2C/2F 交信

 ・京都府久世郡久御山町 6時台 XWシリーズ 交信

 ・京都府八幡市 8時台 FO-29 交信

 ・京都府相楽郡精華町 10時台 FO-29 交信

 ・京都府木津川市 11時台 FO-29 交信

 ・大阪府門真市 17時台 XWシリーズ 交信 SAT-NEW

◆KWRさんが茨城方面ですね。CYIさんは今週お休みの告示です。

◆JJ2DWL/3さん 7時台 京都府南丹市 XW-2B 交信

 ・京都市東山区 17時台 XWシリーズ 交信

◆JA8KGG/8さん 8時台 FO-29 北海道虻田郡(後志)倶知安町 交信(SSB)

 ・10時台 FO-29 京都府相楽郡精華町 交信

◆TU5MHが出ていますがパイルなので最後に。。 Cote d'Ivoireは14CでCFM済み

◆JR7RFF/7 10時台 FO-29 岩手県陸前高田市 交信

 

・・・160mのアンテナを張り替えているところです。8回目今度いいかも。調整中・・

コメント

追いかけ日記 2017/1/22 (日)

2017年01月22日 17時40分04秒 | 追いかけ日記

◆5時前に起きだしました。XWシリーズ1巡目の2Dが4時58分だったためです。

◆JH8KJWさんが活発にCQを出していました。XW-2D/2C/2Fをゲット

◆CYIさん、千葉県鋸南町到着している模様。スタートはXWシリーズ2巡目からでしょうか!➡ 7時台に1.9からスタート(1.9聞こえず)。現地は強風らしい・・3.5,7,10,14,144,430までWKD 18,21,24,28,50,1200 NILという結果になってしまいました。1200が聞こえないのがショックでした。厳しい・・・CYIさん本日終了ありがとうございました。

◆午後7MHzCWで 道の駅13埼玉県-20,和紙の里ひがしちちぶ をゲット 残り28駅となりました。ラッキー

◆17時台のXWシリーズでJA5NSR/5さんの高知県安芸郡馬路村はびっくりSAT-NEWでした。ラッキー

 

・・・こちらの天気は良さそうですが、全国的には荒れ模様の予報ですね・・

コメント

追いかけ日記 2017/1/21 (土)

2017年01月21日 21時33分27秒 | 追いかけ日記

◆6時に起きだしました。首痛の具合もほぼ大丈夫だという感じになってきました。とりあえず安心。寒いのでね。

◆ASQさんが活発に移動しています。6時台から追いかけています。

 ・9時台 FO-29 岐阜県羽島郡笠松町 はSAT-NEWでした。ラッキー!

 ・11時台 FO-29 岐阜県瑞穂市 もSAT-NEWでした。ラッキー続き!

◆CYIさん、車検無事終わったようです。

 ・19時台 AO-73 千葉市中央区 ループ取れず(私の430がUPできず)失敗、144~1200は交信し屋上駐車場から平地へ移動中・・・今度のチャンスは20時35分のFO-29か??? ➡ 21時台のAO-73でリベンジできました。今度はドップラーが激しくて何度も呼んでやっと交信成功。お手数をおかけしました。AO-73は苦手です。矢張りSATのアンテナと同軸そろそろ劣化してきました。ステー金具も錆だらけ、春が近いので楽しみです。今夜はここで終了。明日は鋸南町の予告でました。

・・・天気いいけど寒い強風でしたが、夕方から風が静かになってきました。またあした。

コメント

追いかけ日記 2017/1/15 (日)

2017年01月15日 17時52分48秒 | 追いかけ日記

◆疲れているらしく、久々に8時半過ぎに起きだしました。今日は休養に徹します。ここんところ首をひねって、お医者さんに、ちょっと無理は控えないとダメと言われたはがりですので。

◆あれれTVゆっくり見ていたら、FO-29が通過して珍しい所がオンエアしていたんですね。次は10時台のEO-79ですが、R0CQ、JA6PLのみ聞こえました。次は11時台のFO-29です。

 ・11時台 FO-29 BPK/6さん 宮崎県東諸県郡綾町 ・KGG/8さん 札幌手稲区SSB

◆今日は各地で暴風雪で移動する局がいませんね。と思っていたら突然ASQさんが・・・

 ・17時台 XWシリーズ 私はB/C/F で愛知県長久手市をゲット(CW/SSB) NEWでした。

 ・1.9Cもゲット。今日のASQさんは大変強力でした。

・・・天気いいけど寒い寒い。。風も出てきた。BPKさんの綾町とASQさんの長久手はラッキーでした。満足!

コメント

追いかけ日記 2017/1/14 (土)

2017年01月14日 17時29分10秒 | 追いかけ日記

ちょっとタイトルを「追いかけ日記」としました。気分転換です。

◆一応5時前に起床しましたが寝床で移動局が見当たらないので再度熟睡し休養に徹しました。ここんところ首をひねって昨日、整形外科のお医者さんに診察していただきました。頸椎変形と言われてしまいました。ちょっと無理は控えないとダメらしい。とは言っても貼るシップの効果は素晴らしく今日は非常に痛みが無いのであります。まあ様子をみないとね。

◆結局、土曜日なので恒例のスーパーへ爆買いは午前中遅くと決まり、ちょっとそれまで無線を・・・

◆KWRさんのサービスが早朝からやってますね。ちょっと聞きましたけど早くて追いつかなくなりました。自分のコールサインが読み取れなくなってきています。JH1が7M1に聞こえてしまうなんて!EMHもHのみわかります。ちょっと呼ぶのに戸惑いが・・・自信喪失。

◆一昨日までのカードを印刷しエクスパック(名前忘れた)で郵便局から島根へ出しました。

◆JAの各局でT88からオンエアしているのですね。去年は4月だったのでは?今年は早いですね。DXクラスターに上がってくるのは近場ばかりで強く入感しているので、楽しめそうです。ちょっとやることをやってからにします。

◆160mのスローパーは相変わらず時々SWRが変化しますが、2つのパターンに固定化しました。従って、1つはアンテナチューナー無しでOK。もう一つのパターンだったらチューナーを入れて運用とします。これで夜に数局交信しましたので、首痛が落ち着いたら工夫にチャレンジしてみます。今日はドクターストップなので自粛します。

◆CYIさんの移動は「車検」のため今週は無しですね。寒しい毎週お疲れの様子ですので、ゆっくりしてください。私も今週は静かにしています。

◆3月末でサラリーマン卒業となります。昨日会社で「有給休暇申請」を出しました。OKだと2月15日から3末まで休暇となり卒業します。あと約1カ月です。この1か月がハードなので予定通り行くかどうか心配です。そんなに甘くないので自己主張だけでも宣言しときました。Hi

◆TVを見ていたら、あちこちで大雪だそうです。関東の平野部分は明日も無さそうですが、センター試験日でもあるのですね。毎年この時期はこんなことになりますけど、冬ですからね、不思議ではありませんね。自然です。

◆では、実験開始(内緒)・・・・・うううっ。SWRは非常にいい値していますが・・・メール送信済み

・・・夕食まで無線します。今日は雑音が多く国内も良くありませんね。SATもお馴染みさんのみ聞こえます。今日はこれまでですね。。

コメント

今日の追いかけ(1月8日、日曜日)

2017年01月08日 20時29分44秒 | 追いかけ日記

◆5時前に起床。CYIさんは出発約3時でもまだ聞こえず。。木更津PAで寝てしまっていたらしい。

  ・7時台 XW-2A 千葉県木更津市、1.9~1200交信  10時に終了しました。お疲れさまでした。

◆DWLさんが6時台のXWシリーズにオンエア。

  ・6時台~ 三重県北牟婁郡紀北町を沢山ゲットできました。

  ・午後は「南伊勢町」の予告あり ➡ 私の用事でパスしました。

◆ASQさん。今日は飯塚市からスタートです。

  ・7時台 XW-2A 福岡県飯塚市 (予定には無いけれど)

  ・~10時 福岡県嘉穂郡桂川町 SAT沢山ありがとうございました。

  ・10時~ 福岡県嘉麻市 SATは激パイルでやっと交信。14以上はNGでした。残念。。

  ・16時~ 福岡県筑紫郡那珂川町  ・20時半~ 福岡県春日市 AO-73でゲット

◆ASAさん。昨日からの「様似町」終わって次へ

  ・北海道新冠郡新冠町 聞こえず・・・

◆QBNさん。自宅の近くらしいが・・・

  ・新潟県南蒲原郡田上町 全クリしていました。でもXWシリーズ随分できました。TNX!

 

・・・明日は「埼玉コンテスト」ですが、天候悪く強風(7m以上)なので微妙です。現在は雨!!既に山岳移動局が陣取って構えていますね。目標:個人430MHzシングルバンド県内局電信電話部門で参加し250局を目指します。盆地のGPですので結果は?? 

コメント

今日の追いかけ(1月7日、土曜日)

2017年01月07日 22時51分34秒 | 追いかけ日記

今度の花は寒いのに元気です。ちょっと日陰になってしまいました。

◆5時前に起床。ASQさんの九州遠征を追いかけようと思います。➡ 追いかけ中

  ・5時台、福岡県大川市。6時台、福岡県三瀦郡大木町。9時台、福岡県筑後市。

   10時台、福岡県みやま市。11時台(昼前)、福岡県八女市。17時台、福岡県朝倉市

   19時台、福岡県朝倉郡筑前町 1.9は強かったです。 今日はここまでかな?

◆私の160mのスローパーは相変わらずな状態ですが、なんとかOKですね。だましだまし飛んでくれます。この3連休は「首をひねってちょっと痛い(寝違えた)」のでタワーのぼりは止めておきます。寒いし。。

CYIさんも今日は「千葉市中央区」からの予告となっています。私はSAT狙いです。➡ 今19:30過ぎても出発していない模様ですので、今夜は見送りかな?? ➡ 今夜は見送りとのことでした。明日は不明。

◆9から10時のFO-29に出てから恒例のスーパーへ食料品の爆買いへ出かけます。➡ 完了 ➡ 昼食 ➡ 昼寝 ➡ 復活

  ・9~10時台 fo-29 JA8KGG/8 北海道砂川市 SSB ここはNEWでした。ラッキー!!

◆JE8ASAさんが23時前のFO-29に様似町からでる予告ありましたので、出て今夜は終了します。

コメント

今日の追いかけ(1月2日、日曜日)(年末年始休暇1月3日まで)

2017年01月02日 17時02分38秒 | 追いかけ日記

6時前に起床。CYIさんは夜中に「いすみ市」に戻って1時半ごろまでサービスしたのですね。すごい体力・気力ですね。私は、21時ごろ眠くて引っ込みました。Hi

今日の「アイボールミーティング」が「いつもの志木市荒川運動公園」で行いました。↓ 詳細はBGRさん各局のブログでごらんください。私のHPでも紹介しています。

 

 

 天気は「晴れ男」がいるようで移動日和でした。7局集まって無線談義、BGRさんの持ってきてくれた「奥様特製のトン汁は大変おいしかったで~す」最高ですね。各局ありがとうございました。また来年楽しみにしています。

CYIさんと、このアイボール会とが重なってしまいましたので最後まで追いかけできませんでしたが、今年も頑張らないと・・・そうだ、「QSOパーティー」をやらないとね。

コメント (2)

謹賀新年 今日の追いかけ(1月1日、日曜日)(年末年始休暇1月3日まで)

2017年01月01日 20時25分07秒 | 追いかけ日記

 謹賀新年 今年は変化の年となります。ありのままに過ごしていきます。今年もよろしくお願いします。

昨日の「紅白」は面白かったですね。全部みてしまいました。

5時ごろ起床。CYIさんとXW-2Fでご挨拶しました。「長柄町」でした。今年も追いかけます。よろしくお願いします。CYIさん、8時半ごろ長柄町終了し「茂原市」も終わって、白子町。私はXYLと初詣。

 いい天気でした。

CYIさんは「長生村」へ 。私は15時ごろまで用事あり ➡ 用事終わり戻りました。

CYIさんは「いすみ市」へ ➡ パスして ➡ 「大多喜町」のSAT 交信成功

2日のCYIさんの移動予定は「鴨川市」「南房総市」のSATのようです。(CYIさんと交信済み)

私の予定は8時半ごろまで「追いかけ」し、その後「いつもの志木市」へ アイボールミーティング です。いい天気でありますように!  

コメント (2)