JH1EMHのブログ

アマチュア無線の「移動局の追いかけ」に夢中です。

今日の追いかけ(8月30日、日曜日)島部を除く1エリア交信達成

2015年08月30日 19時57分21秒 | 追いかけ日記

■ 島部を除く1エリア交信達成 ■

朝4時24分、CYIさんの高萩市のFO-29が聞こえます。ちょっとずれてしまったまま、呼んでしまいダメかな?と思っていたら応答ありました。そのまま交信成功!。ついに1エリア島部を除く1.9~1200、SAT全市町村区交信達成しました。交信いただいた各局真にありがとうございました。これで一定の区切りとなりました。※1エリア島部を除くとは、「東京都大島支庁、三宅支庁、八丈支庁、小笠原支庁」の各町村のことです。

■JN1KWRさん、4時台のFO-29は常陸大宮市のみゲット。KWRさん、ありがとうございました。

  ・8時55分からのAO-73で市貝町をゲット

  ・10時31分からのAO-73で上三川町をゲット

  ・12時50分からのFO-29で千葉県野田市、埼玉県幸手市をゲット。

  ・14時35分からのFO-29でさいたま市緑区、見沼区をゲット。浦和区は発見遅れてしまった!

■7K4CYIさん、4時台のFO-29の高萩市交信ありがとうございました。夜中のいわき市から高萩市の移動で、まさかのオンエア。さすがの機動力です。CYIさん、ありがとうございました。

  ・今日はHFハイバンドがNGで3.5~18止まりでした。1.9、21~430は出来ずでした。

  ・7時15分でCYIさんは本日終了のアナウンス。大変お疲れさまでした。

■JO2ASQさん、8時55分からのAO-73で愛知県知多郡武豊町をゲット

  ・10時半ごろから愛知県知多郡美浜町にオンエアしているものの聞こえない

  ・12時50分からのFO-29で愛知県知多郡美浜町をゲット。

  ・13時42分から愛知県知多郡南知多町でオンエア開始、10、14ゲット

  ・14時35分からのFO-29で愛知県知多郡南知多町をゲット。

■JR8QFGさん、8時55分からのAO-73で北海道沙流郡平取町をゲット

■JH1RYEさん、新潟県村上市にオンエアしているものの聞こえない

  ・12時50分からのFO-29で新潟県村上市をゲット。

  ・14時35分からのFO-29で新潟県岩船郡関川村をゲット。18~28、7Rゲット

■JE1NGIさん、12時50分からのFO-29で広島市西区をゲット。

 

◇夕方になってやっとコンデションが上昇してきました。朝早かったので疲れました。

◇夜のAO-73も誰もいませんね!  では73!!

コメント (4)

今日の追いかけ(8月29日、土曜日)

2015年08月29日 23時56分34秒 | 追いかけ日記

遅く起きだしました。夏の疲れがどっと出ています。天気は雨です。

■JN1KWRさん、

 ・8時35分のAO-73は聞こえませんでした。

 ・12時3分からのFO-29外出して間一髪でセーフ。間に合った「多古町」だ!!ケット!!!!!!香取市、匝瑳市も続けてゲット。KWRさん、ありがとうございました。

 ・13時45分からのFO-29、鹿嶋市、鉾田市、ゲット。ほぼ天頂ルートでした。

 ・15時32分からのFO-29、日立市ゲット、東海村はたぶんゲット他は聞こえず。

■7K4BWYさん、福島市に移動しているらしいが聞こえず。。。

■JI4EAWさん、広島県三原市を15時台のFO-29ゲット、NEWでした。

■JJ2DWLさん名古屋市中村区で出ていました。14を早速ゲット。14のみ空白でした。

■JE1NGIさん、広島県江田島市から12時3分のFO-29で交信。NEWでした。

■7K3BGRさん、片品村CというJクラ見て交信成功。この雨の中、すごいですね~

■JP2IWWさん、14時台と15時台のFOに21016Cでテスト運用予告だったが聞こえなかった。

■JE8ASAさん、福島県河沼郡湯川村から21,24,28と出来てHFハイバントFBでした。

■7K4CYIさん、15時ごろ出発したので一気に福島県へ乗り込みのようです。掲示板より

  ・18時15分 いわき市着、19時25分14からスタートし全バンド交信出来ました。AO-73は残念ながらもう一歩のところでタイムオーバーでした。

  ・明日はいよいよ「高萩市」かな??

  

コメント (2)

明日29日は10時台のAO-73出られず。

2015年08月28日 20時33分11秒 | 追いかけ日記

明日土曜日でお休みですが、8時台のAO-73は出られそうですが、10時台のAO-73は外出のため出られそうもありません。JN1KWRさんが移動予定をだされているのですが、千葉の多古町に10時台に当たったら残念無念です。なんて私の勝手な予想していますが・・・12時までには戻れそう。

7K4CYIさんの土曜日は待望の「高萩市」。サテライト期待しています。日曜日の「いわき市」は難関の福島ですね。果たして多少のスキッター発生を期待して望みたいと思います。1200MHzも魅力です。14、18,21、24,28、430,1200とガラ空きでした。難しい距離ですね。難関だ!

コメント (2)

今日の追いかけ(8月23日、日曜日)

2015年08月23日 16時19分28秒 | 追いかけ日記

今日は5時に目覚めました。スマホで「だれか移動しているかな?」今のところありませんでしたのでまた、もこもこと7時までお休みしました。日曜日で、こんなこと年に何回かあるかどうかです。

遅い朝食を済ませ「追いかけ開始」です。ハムフェアで移動局が少ないですね。

CYIさんのホームページに「プロジェクトCYI(1200MHz編)」が追加されました。私の事が書かれている部分もあってちょっと恥ずかしいです。でも詳細に分析して良く書かれていますね。さすがです。素晴らしい。

■JA3HTEさん、栃木県-23,日光の道の駅7Cのクラスタです。なんとか交信。いつもありがとうございます。

■8J8RLY特別局、あの電信符号はJA8JXCさんですね「北海道中川郡(十勝)池田町」21C、24C、28Cを信号が上がってくるまで我慢し交信できました。NEWです。特に28は強かったですね。午後からは「北海道十勝郡浦幌町」からオンエアです。ここは28だけ空白で他は埋まっているのですよね。

■12時台のFO-29はJA8FYさんしか聞こえませんでした。

■JE1NGIさん、昨日に続いて「広島県-18番道の駅」です。7Cで交信できました。広島の道の駅はあと17番のみ。ちなみに全国の道の駅で7MHzCWでは後43駅です。これを消化する頃は駅が増えていることでしょう。終わりがあるの?

■14時台のFO-29は8N3HO/3「京都市北区特別局の移動局」とSSBで交信できました。BYの局が2局でていましたね。天頂パスでしたがガラガラに空いていていました。もったいないパスでした。

■15時50分からのFO-29はグルグルダイヤル回してもトンツーが聞こえてきません。SSBのHS3ANP、HS3LSE、DS1MM、BG6LQV等海外のお馴染みさんが入り乱れて交信していました。埼玉から西の低いパスはこういうことが良く聞こえてきます。皆交信済みなので聞くだけにしました。新しい局が発見できずでした。FO-29はこのパスで本日終わりですね。後は夜のAO-73ですが、移動局がいなそうなのでこれにて終了?ですね。

コメント (2)

今日の追いかけ(8月22日、土曜日)

2015年08月22日 22時30分41秒 | 追いかけ日記

久しぶりに朝の8時まで寝ていました。だいぶ朝は涼しくなってきました。

昨日、会社を早引けして近くの「眼科」へ行ってきましたが、精密検査をしなさいと紹介状を書いていただき近く行くはめになってしまいました。本心は「めんどくせ~いなぁ!!」

今日は無線界では「ハムフェア」というビックイベントが「お台場」で明日まで開催されます。以前何回も行っているので今回はお休みします。

お出かけ完了・・・午後から追いかけモードですが、みんなハムフェア行っているのか?相手がいませんよ!

◆JA8JXCさん。詳細不明だけど「北海道河西郡中札内村」へ移動。どうも8J8RLY/8でオンエアしているらしい。だとしたらHFハイバンドに期待したいけと、コンデションがどうかですね。→14Cは厳しい・・・段々と・・・今日は西方面がいいので北は残念だけど次回待ちにしようと。。

JE1NGI/4さん。いつもSATに出てこられる方ですよね。広島の道の駅10番から7CWでクラスターに上がっていましたので早速交信しのました。夏休みでしょうか??

JE6BPKさん。本人の掲示板では「大分県速見郡日出町」にいる様子。15時まえのFO-29に出てくるようです。迎撃準備開始→ゲットしました。NEWでした。ラッキーです。このFO-29では他にBY局もSSBで聞こえていましたが、下の方でJF1YFJ/1というクラブ局がでていましたので交信しましたが場所が不明です。BKPさんが7、10RTTY聞こえず→14C、18C、21Cまでゲット。24と28は聞こえませんでした。私の設備ではこんなものですね。BPKさん、20時台のAO-73に別府市からでそうです。別府の24,28、SATがまだ未交信です。期待しちゃおう!!→AO-73交信成功!→次もあって大分市もサービスがありました。22時7分にAO-73で交信成功。今日はラッキーデーでした。BPKさん、ありがとうございました。明日は無さそうです。

コメント

今日の追いかけ(8月16日)夏休み最終日

2015年08月16日 17時23分09秒 | 追いかけ日記

私の夏休みは今日で終わります。明日17日からまたお仕事に復帰です。

・だらだらと書いていると締りがないので、ポイントを絞って書くことにしてみます。(色々工夫してみます)
・その一つとして「文字の大きさを大きく」してみました。(自分が見にくいので・・)

・まだ見にくいので「太字強調」にしてみました。どうかな?


・7K4CYIさんは4時51分に長南町から14Mでスタート。LBはアンテナが張れない模 様。ここは1200Mまで交信しました。強力でした。

・CYIさん、長南町→茂原市へ戻るようです。と思っていましたら、長生村にゲリラ運用。CYIさんとは7Mのみ未交信でしたので交信成功。14UPは厳しいので朝メシへ。

・CYIさん、長生村→茂原市へ。8時20分到着。10Mスタートです。昨日のHFハイバンドに再度挑戦しましたが厳しかった。私としてはSATがCYIさんと未交信です。9時7分のAO-73で交信成功!ありがとうございました。CYIさんここで今日は終わって帰路へ。

・JE6BPKさんが早朝から福岡県を移動しています。SAT狙いで5時10分からスタート。糸島市、糟屋郡粕屋町、鞍手郡小竹町直方市中間市、6ヶ所ゲットできました。ありがとうございました。

・JS3CTQさん奈良県高市郡高取町に移動中、11時過ぎから後2ヶ所回る予定。その1ヶ所>明日香村10Mゲット。午後、桜井市、移動したがコンデション的に厳しくここまで。残念!

・JM1KGAさん東京都三宅支庁御藏島村へ移動中ですが、ここも厳しい・・・聞こえなくなった。

・7N3BGRさん(いつもプチ移動仲間でお世話になってます)が、Jクラスターに7Mの熊谷市でアップされたが、完全にスキップしている。呼べない。見失ってしまった。

・JI4EAWさん、三重県松阪市からオンエア。11時30分7MのRTTYと10Cをゲット。13時25分のFO-29に名張市からオンエアそれをゲット。続いて奈良県宇陀郡曽爾村へ移動しSATで交信はラッキーですがHFのコンデション悪く今日はここまで。

・JO2ASQさん、今回は岐阜県羽島郡岐南町から予告どおりです。10Mからランして14UP欲しいところですが、厳しいです。12時50分に21、24Mをゲット。。。。13時25分のSATもゲットしました。14時10分ごろASQさん終了。

・JH8CLCさん、連日のサービス予告。北海道札幌市西区、手稲区、中央区のHF-HB・・・果たして今日はダメなようです。コンデションには勝てませんね。

・・・・これで今年の私の夏休みは終わりです。SATの後2つ(多古町と高萩市)なので楽しみです。

コメント (4)

今日の追いかけ(8月15日)「達成!関東全クリ1.9~1200」

2015年08月16日 00時08分13秒 | 追いかけ日記

午前中の涼しいうちにと思ったが暑かった!外出完了。これから追いかけスタート。(12時20分)

錦織選手のテニスをテレビを横目に見ながらJN1KWRさんのSATを追いかけ中です。2市1町ゲット。錦織選手勝利!!
次のSATは14時20分ごろ>蕨、さいたま市南区(地元じゃん)、戸田市、3つともゲット。KWRさん帰宅へ。5Wとホイップ素晴らしきオペレーションでした。流石です。

JH9TUGさんの秋田県男鹿市は14はゲットしたものの他は聞こえず15時過ぎ撤収した模様。大変お疲れさまでした。

JH8CLCさんが北海道夕張郡由仁町という超珍しい所でサービスしています。18>14>10ゲット。
14時半ごろから勇払郡(胆振)厚真町に移動した模様。28>24>21も聞こえず10へ。なんとか聞こえるがやっとゲット。
コンデションの回復を待つことにしたがNGで、どうやら早来町へ移動する模様・・・・
17時10分過ぎに安平町の18からカスカスに入感。九州方面各局は交信できた模様。鹿児島局が呼んでいるのが強力です。21UPへ続くようですが私の所では結局28まで無感でした。・・・・・・・

7K4CYIさん、15時半再度後半戦出発の掲示板告知でました。行先は九十九里町か?だとしたら木金の続きですね。SAT(サテライト)を狙ってしまおう。予想通り九十九里町でした。到着は19時半ごろと予想していましたが18時に始まっていました。大誤算です。50から参加します。HFは非常にきびしいです。1200はバッチリでした。

20時20分ごろから大網白里市にCYIさんスタート。HFのハイバンドは厳しいです。カスカスです。今日は雑音が高くて。この市もSATがねらい目です。SATをゲット。

次は茂原市。ついに待ちに待っていました茂原市です。狙い目は1.9です。「島部を除いて関東全市町村区1.9~1200まで全クリア」となります。またSATは残り2つ、多古町と高萩市のみとなりました。さて今夜1.9をゲットできるか?22時26分1.9をゲットできました。ついにやってしまいました。CYIさん、ありがとうございました。

コメント (2)

今日の追いかけ(8月14日)

2015年08月14日 17時38分49秒 | 追いかけ日記

今日も熱い追いかけが始まりました。7K4CYIさんが外房の白子町に出てくる予告がありましたので、もしかして3時22分のFO-29に出てくるかもしれないと起きだしててみましたが、ちょっと早かったようです。

予告では4時ごろスタートですから、ごろっと寝て深夜便を聞きながら・・・おっと寝てしまった。CYIさんは4時9分スタート。スマホを見て飛び起き3.5、1.9、7~1200まで一挙に駆け上がりました。あっという間の出来事のようです。5時台の低いFO-29もゲット。1.9とSATができ目標達成です。

次は長生村のアナウンス。ここは1.9がCYIさんと未交信です。6時過ぎ(早い移動)に3.5からスタート。あれよあれよと1200まで一気に上がっていきました。1.9はゲットしたものの7MHzだけは聞こえませんでした。1200は強かったですね。いつものパターンだと終わりかなと思っていたら次は九十九里町へ移動のアナウンス。。。。

大体1時間後で九十九里町からCYIさんオンエアです。14から始まったのですが厳しい・・・できたのは14、18.28、50~1200まででした。SATはAO-73がオンしていたかどうか不明ですが自分の返りも確認できず終わってしまいました。またのチャンスを待ちたいと思います。ここでCYIさん今日はここまででした。

今日はTUGさん、RYEさん、DWLさんが移動しているのが掲示板で読み取れます。ちょっと厳しそう。また今日も北海道狙いに絞ってみたいと思います。そうそう、雷の予報があるので様子見てからですね。

午後から時々移動局を聞いていたんですがコンデションが悪いです。しかし、南西~南に弱いスキッターを発見しJH1RYEさんの長野県東筑摩郡麻績村移動が聞こえてきます。10~28までを頑張ってゲットしました。

他にJR8QFGさんのサテライトは3ヶ所、JH1RYEさん2ヶ所できラッキーでした。
また、7MHzCWで未交信の道の駅とねばって交信成功。WKD1017(7MHzCWのみ)になりこれもラッキーでした。

夕方雷雲がやってきそうなので、エレベーターでアンテナを下げてしまいました。今日はここまでです。。。

コメント

今日の追いかけ(8月13日)

2015年08月13日 23時28分34秒 | 追いかけ日記


  ↑ ベランダの隙間から撮ってみました。色々メチャクチャに上げちゃいました。

今日も夏休みです。後何日かな? 朝の移動局さんは無いようなのでゆっくりです。

9時過ぎてJR8QFGさんが「北海道瀬棚郡今金町」からオンエアしていました。24MHzから21、28と段々と北海道はいいコンデションが続いています。午前中はいいですね。

そのうちJH1RYEさんが「長野県上高井郡高山村」からオンエア。7から始まって24MHzまで難しい所を南南西スキッターでカスカスゲット。28は無感でした。

午後になって14時過ぎからJH8CLCさんが「北海道雨竜郡(空知)沼田町」からオンエア。弱いながらもコンデションも粘り強く14~28までゲット。先ほどから(17時)「秩父別町」でオンエア。強力です。私は18が空白のみ。14をまずゲット。18も今ゲット、24、28もゲットしました。更に現在CLCさん雨竜町へ到着。18をゲット。更に14ゲット。今日は終了のアナウンス。

7K4CYIさんも今日から移動開始です。さて移動先は「千葉県いすみ市」と解読。外房ですね。これは難問です。私は1.9とSATがCYIさんと未交信となっていますので狙いは決まりました。時間は夜の7時半過ぎと予想しましたが???・・・7時42分でした。早々と1.9とSATをゲットし一安心です。途中の14~28はノイズがひどくてNGでした。

CYIさんの次は一宮町。22時15分からのAO-73で待機していたら誰も聞こえなかった。期待していたのだったが仕方がありません。22時半ごろから3.5からスタート1.9、14、18,21、24が聞こえず、28で本日終了。50UPは省略した模様です。やはり外房は山越えなので高さがあってもHFハイバンドは難しいですね。

全体的に今日は雑音のレベルが高かったのが気になりました。また、ペルセウス座流星群の影響で突然信号が上がることが何回もあってスリルを味わい幻想的な気分になってしまいました。それではこれにて終了。明日は4時ごろからスタートです。

コメント

ASQさんの追いかけ05県最終日

2015年08月12日 15時04分42秒 | 追いかけ日記

 ↑の写真は「追いかけシャック模様」です。IC-9100がメインです。

 ブログを多少いじりましたが、JN1KWRさんのgooブログを参考に(ほとんど真似)して組み立ててみました。

 JO2ASQさんの追いかけは8月8日~12日まで5日間追いかけをしましたが、7エリアは距離的に厳しくて難しい所です。でも流石にASQさん、素晴らしいオペレーションでさばいてくれました。ありがとうございました。

 JG7BBOさんの移動も珍しい所でSATを含めありがとうございました。

 今は(15時ごろ)は雷雲が近づいて雨が降り始めていますが、JR8QFGさんのサービスを追いかけています。

 ブログ=日記ですよね。書き込み「追いかけ日記」とでもサブタイトルを変えましょう。。こんな感じでいいんかいな?(そういえば写真が無かったか。デジカメのBATTがゼロだった・・・)

 先ほど充電完了しました。デジカメの日付が初期化されてました。しばらく使わなかった・・・
写真も張り付きましたね。ちょっと大きいかな?今回はいいか・・・

 夜は、JR8QFGさんの追いかけをしています。7MHzCWとAO-73も良く入感していました。山越郡長万部町は珍しい。。その辺どののバンドも空白多いですね。

コメント (5)