あけまして おめでとうございます
今年も白組が優勝 いつもは途中でねてしまうのだが・・・ 今年は起きてました。 ----------...
TK-FCP011シリーズ
年始のヨドバシカメラに 別にこれといって買うものはなかったが。 1.無停電電源装置でウロ...
![まゆだま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/09/4a1e6c48a48e858da9919bf4888e0686.jpg)
まゆだま
どこの風習なのか 親父は北海道 お袋は秋田 北海道も混成風土なのでよくわからないが 子供...
さあ 仕事だべ
なんか短いお正月。 きょうからお仕事。 体が思い。食っちゃね生活で1Kgは増加。 ふー。 ...
初仕事でなく 初飲み会?
仕事はじめの軽い飲み会が・・・・ 仕事納めと仕事初めくらいでしょうか。 普段仕事する机の...
![スキー 手稲ハイランド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/55/8f9d1fed2fabc94caeedb36efa83cb0a.jpg)
スキー 手稲ハイランド
就職が決まった お暇な次女 スキーに行きたいと。 仕事のキリがついた成人の日に出かけた。...
営業格差の謎を解く!
日本実業出版社 |1,300円 あなたは伸び悩んでいる。 その我流では売れません。 ほ。 ...
![ふったべ 14Cm あれ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/d5/c56620b87cf4a1b2e6eca434ddea0192.jpg)
ふったべ 14Cm あれ!
土曜日はそうでもなかったのに 日曜日の朝起きたら あれ! お! 20Cmくらい降った様に...
日本のITコストはなぜ高いのか?
うーーん。 「経済復興の突破口には保守契約の見直しが必要。」 「日本の常識は世界の非常識...
営業の大原則
この手の本って何となく流し読みになる。 俺よりおっかあ が はまって読んでいる。 ------...
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(154)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)