チンゲン菜のス-プ レシピ 2015-02-25 | 今日の献立 私は、朝食用のス-プは、前日の夜に作ります。 朝はバタバタで、なるべく効率よく準備したいので。 で、今朝は【チンゲン菜のスープ】 水カップ3を鍋に入れ、下の1,2を入れる。 1.鶏ガラスープのもと:こさじ2 2.しょうゆ、ごま油:各少々 チンゲン菜:1束、にんじん細切り(10gぐらい)を入れる。 片栗粉でとろみをつけ、最後にとき卵を流し入れる。 実は、長男(トゲ君)チンゲン菜が苦手... でも、卵を入れる事で、何とかごまかし、 頑張って食べてもらってます(笑) 苦手な食材は、いつも卵でごまかしています。 (((^_^;)
カリフラワーのスープ レシピ 2015-02-24 | 今日の献立 スーパーでカリフラワーが珍しく安かったので、スープにしてみました♪ 【カライフラワーのスープ 4人分】 カリフラワー:小1個 ⇒小房に分ける にんじん:半分 ⇒細切り 玉ねぎ:半分 ⇒薄切り 絹さや:10枚 ⇒細切り コンソメスープの素:キューブ1個 鍋に水3カップとコンソメスープの素を入れて火にかける。 煮だったら、にんじん、玉ねぎを加える。 にんじんがやわらかくなったら、カリフラワー、絹さやを加える。 最後に、塩,こしょうで味をととのえる。 今日は、早めにカリフラワーを加えてしまったからか、 カリフラワーに歯ごたえがなかったです。 カリフラワーは比較的、後で加えた方がいいかも、です。
じゃがいもの洋風煮物 2015-02-23 | 今日の献立 今日は、長男(トゲ君)の大好物【じゃがいもの洋風煮物】! 他にスープ,魚のホイル焼き,ごはん,トマトサラダでした~。 【材料4人分】 じゃがいも:大4~5個(ひと口大に切る) 玉ねぎ:半分(くし形に切る) ベーコン:150g(2cm幅に切る) コンソメの素:キューブタイプ2個 グリンピース缶:20g 水溶き片栗粉少々 鍋に水2カップ,コンソメの素,じゃがいも,玉ねぎ,ベーコンを入れ火にかける。 野菜が柔らかくなったら、グリンピースを加える。 最後に水溶き片栗粉を加え、ひと煮する。 じゃがいもに、ベーコンのうまみが染み込んで、絶品です!
トンテキ レシピ 2015-02-22 | 今日の献立 今日のお昼は、トゲゾ-父の大好物【とんてき】! 【材料:2人分】 豚肩ロ-ス肉:300g (とんかつ用ロ-ス肉も可) ラ-ド:大さじ2~3 にんにく:3片 キャベツの千切り ①熱したフライパンにラ-ドと、にんにくを入れ軽く焼く。 ②火が通りやすい様にグロ-ブ状に切り込みを ③両面に焼き色をつける (中まで火がとおっていなくてOK) ④たれを入れ、煮詰める様に焼く ⑤ラ-ドとたれを肉全体に絡める ⑥千切りキャベツとともに皿にもり完成! とんてきは、四日市のご当地グルメ。 トゲゾ-父は、四日市で食べて以来、ハマってます♪
簡単おでん 2015-02-17 | 今日の献立 昨日、TVでやってたレシピを少しアレンジ! ●水4カップ、しょうゆ大さじ3、みりん小さじ4 ●セロリ、ニンジン、大根、玉ねぎ(くずれない様、芯も残す)を鍋に投入。 (ミルポワ:洋風のダシがでます) ●揚げの中に卵を入れてようじで閉じる これを2つ ●揚げの中に、ぷちトマトと、とろけるチ-ズを入れ、ようじで閉じる。 これを2つ。 ●同じ様に、もち入りの揚げも作る。 材料を投入したら、20分煮込む! 野菜のダシがきいていて、美味しい「洋風おでん」完成! d=(^o^)=b
鶏そぼろ 2015-02-12 | 今日の献立 ◆簡単!鶏そぼろ◆ 材料:鳥の挽き肉、鍋の素、砂糖 ひき肉を炒め、火が通ってきたら、鍋の素を投入 砂糖少々を入れ、完成! オムレツの中にいれたり、そぼろ丼にしたり、色々使えます♪
もち レシピ 2014-01-14 | 今日の献立 お正月に頂いた「お餅」がまだ冷凍庫にたくさんあり・・・、 そろそろ焼き餅にも飽きてきた頃、こんなものを発見↓ ゆでたお餅にからめるだけです。 子供は、いつもの焼き餅(醤油とのり)の方が、よかった様ですが、 お雑煮などに飽きた頃、いいと思います^^
ブルサン チーズ 2013-11-27 | 今日の献立 今日、スーパーでブルサンのチーズの試食をやっていて、あまりの美味しさに 即買^^ クラッカーにつけて食べると、ついつい食べ過ぎちゃう・・・(^_^;) 普段、チーズと言えば「6Pチーズ」ぐらいしか、購入しないので、 今後は、ブルサンを買いすぎてしまいそうで、コワい。。。(^_^;) ↓ガーリックとハーブが、強すぎず、丁度よいバランスで、クリーミーで美味しい♪ ワインにも、とっても相性が、よさそうです☆
水菜 サラダ 2013-09-20 | 今日の献立 夕食のおかずに、何か1品足りない時、私はこれ↓「水菜サラダ」^^ 水菜を切って、ゴマドレッシングと、フライドオニオンをかけるだけ☆ 簡単なのに、とっても美味しい!子供達にも大好評です♪
エバラ 焼肉のたれ 2013-09-15 | 今日の献立 今日、スーパーで、「焼肉のたれ」のチューブタイプを発見。 「中辛」と、「ねぎ塩味」の2種類ありました^^ 「野菜スティックのディップ」、「おにぎりの具」、「冷奴」にかけても、 美味しいそう^^ うちでは、普通に焼肉につけました^^美味しかった~
スパム 2013-07-12 | 今日の献立 今日、次男(ゾーちゃん)3歳が、保育園でスパムのサンプルを もらってきました~♪ レシピ冊子もついていて、助かる☆ここで、一つご紹介☆ SPAMとアスパラのマヨネーズ炒め フライパンでSPAMを炒め、焼き色がついたら、 半分に切ったアスパラ(4本)を加え炒め、マヨネーズをからめる。 器にもり、黒胡椒をかけたら、完成!
トマトカレーラーメン 2013-06-27 | 今日の献立 今日初めて「トマトカレーラーメン」を購入。 普段はインスタントラーメンをあまり食べないのですが、 長男(トゲ君)8歳が、小学校の図工で「空のカップ」がいるとの事で、 買ってみました。 カレーの味は少なく、トマトや野菜の味が濃いさっぱりラーメン。 暑い夏に向いているかも。 エースコック
きざみしょうが 2013-06-21 | 今日の献立 今日は買い物の際、桃屋の「きざみしょうが」を購入 しょうが焼き、チャーハン、冷奴・・など使い道はたくさんありそう 我が家では、そうめんの薬味として、出番が多そう! でも、いちいち生姜をすらなくていいから、楽だぁ~