リハビリ生活思いつくまま!

HPも宜しくね!
http://w01.i-next.ne.jp/~g238974486/
 

北病院で誕生日を祝って

2014年09月05日 20時09分10秒 | 出来事

2014年9月5日誕生日を祝って下さいました。本当は6日ですが、明日は北病院に行かないので繰り上げ、本日誕生祝いをしてもらいました。通常お昼のデザートに、ミニケーキがプレゼントされ、親しい人と写真を撮り、帰りぎわ時間にハッピバスデイの歌を皆で歌って貰えます。何故か今日は帰る事に一所懸命で、ハッピバスデイの歌は、やってくれませんでした。写真も結局は間に合わず、もらえませんでした。来週の金曜日には入手出来ると思います。入手したらブログに貼りたいと思います。乞うご期待!


ノアの箱船をみてきました

2014年06月22日 14時46分32秒 | 出来事
ノアの箱船をみてきました。
内容は旧約聖書に忠実に描いたとの事です。
素晴らしく出来ていると思いました。リコメンドしたい映画です。
この次はポンペイを観るつもりですが、ベスト10で
ノアが2番でアナと雪の女王は1番に比べ人気のないのが
気になりますが、イタリア旅行に行った際ポンペイ遺跡は
衝撃的な場所でしたので、映画の方も感激するのでは
ないかと思いますので近々行ってこようと思います。


アナと雪の女王

2014年04月21日 16時57分28秒 | 出来事

17日(木)にアナと雪の女王を見てきました。人気の映画なので混雑するかと思って
いたが、がらすきの状態だった。物語のすじは単純明快で最後は、ハッピーエンドの
物語だった。ディズニー社の映画なので素晴らしく綺麗な画面を展開して観せてくれ
しばしロマンチックな世界に引き込まれ、心を洗われる時間を過ごさせてもらいまし
た.尚当日映画を観る際ポイントで入れると教えられ無料ではいりました。
ラッキーと思い入場料タダなのでポップコンを奢ってはいりました。夫婦二人では
食べきるのに大変でした。映画鑑賞後昼食を取りに1階へ移動しfood-areaに行き
ポップコンでいっぱいのお腹ながらも栄養補給のため食事をしました。沢山は
食べれないので小のあるメニューを選択した結果、讃岐麺になりました。玉子入り
のうどんにトッピングとして鶏肉の天ぷらを入れました。大変美味しく頂きました。
次は相棒でも見ようかななんて思っています。

確定申告

2014年03月10日 16時11分14秒 | 出来事

3/10 確定申告に行ってきました。病院の支払いが多いので返金も

それなりに有りました。

年に一度の大仕事となっていますけど、本日は、かみさんがやって

くれましたので、私の出番は有りませんでした。

自宅でやれると助かるので来年はトライしてみてもいいかな

敷居は高いのかな、勉強してもいいかな等と思いました。

 ヽ(゜◇゜ )ノ


ホビット見てきたよ!

2014年03月09日 09時51分06秒 | 出来事

上映日程前から見たいと思っていたので、早速見に出かけた。単純に楽しかった。

筋は龍に取られた国を取り返しに行くという解りやすい内容だが3D画面で楽しかった。

最後は完結せず次回作があることを暗示させる終わり方で、いつも同りでした。

映画館を出ると7時半、1階の食堂広場で食事をした。子供とかみさんと3人で外食するのは

1ヶ月ぶりぐらいかな?味噌カツ丼を食べた。ららぽ-との此処は名店しか入れないとのことで

美味しかった。味噌の味がよかった。この広場のお店(10店程度)を制覇しようと思います。


最近は!

2014年03月06日 09時02分14秒 | 出来事

此のところ、ビデオの編集の習得に取り組んでいます。昨年の宮島旅行のビデオが

カメラに入ったままなので、何とかしなくちゃと思っていたが、手間取ることが予測され

後回しにしたままだった。次の旅行まではと自分にプレッシャーをかけて来たがなかなか

封切りが付かなかった。やってみると案の定、手間どってしまった。

何とかDVDメディアに落とし込めたので良しとした。DVDが見れる機器はPCの他は

車のナビしかないので、車で見ることにしました。貧乏してます。ああ!


最近は

2013年04月12日 08時16分27秒 | 出来事

最近は血の流れを良くするとかで磁力線治療器を農協の紹介で購入し、使用しているが効果は余り出ていないが、かみさんは自身の体調は良くなっているとのことです。セットするのもかみさんにお願いする状態ですが、しばらくは続けて行こうと思っています。


父の日でした。

2012年06月19日 07時02分31秒 | 出来事

plesent for me

 

6/17 日曜日は、父の日で子供たちがプレゼントを用意してくれましたので、珠にはブログに 載せてみようと思いたち,PCにインプットしてみました 早速プレゼントのワインを開け奥さんと乾杯しました。 ワインは赤と白の詰合わせフランス産でしたので白を飲みました。
桂花園のくず湯もプレゼントしてもらいました。

 

                                               

 susi phot

食事は,はま寿司からお持ち帰りのお寿司を用意してくれました。此処のお寿司はなかなか美味しいお寿司で近所のかっぱ寿司さんが閑古鳥が泣いている状態に見えます。かっつては、いつも満員で1時間待は当たり前だったかっぱ寿司だったのに‥‥世間は厳しいもんですね!

 

      


焼肉パーティー

2010年08月01日 07時43分42秒 | 出来事

昨日の夕飯は焼肉パーティーとしゃれ込んだ。子供達が炭火で肉やソーセージを焼いてくれた。炭火で焼くと一味良くなるのでベランダで焼いてもらった。ワインをあけ乾杯をした。今回初めて使用するワインオープンナーの使い勝手を確認する事となった。一秒であくというやつで、確かに1秒で開く事を確認した。今まで色々なオープンナーを買っては満足できるものが無かった為、今回はほんとうに良いものを買ったと思いました。台湾製でした。恐るべし台湾製という感じでした。日本も頑張ってほしいですね!
  日本チャチャチャ!!!

マウスの購入

2010年07月01日 02時07分42秒 | 出来事
昨日マウスを購入した。無線で接続するタイプで尻尾がなくなった。マウスのケーブルがないと、結構気持のいいもんだ。買って良かった。今日はパレスホテルへ投資信託の話を聞きに行ってきた。なかなか資産を増やす事は難しく、儲かるのは株屋さんばっかりという気がしました。