興融寺 生駒市有里町304 奈良県下、在銘で最古の五輪塔がある (融通念仏宗) 慈願山 「興融寺」 創建年代など不詳 壱ヶ所と記される 興融寺五輪塔:花崗岩製で高さ161cm 鎌倉時代中期の文永10年(1273)銘がある 他に、天文18年(1549)に造立の十三仏板碑がある 奈良の寺社より 本堂 無住 十三仏板碑 1549年 十三仏板碑 五輪塔 鎌倉中期