児図塾

「児」童奉仕「図」書館「塾」のブログです。
図書館に関する勉強会を有志で行っています。
お知らせなど載せます。

赤木かん子さんからのお知らせ

2012年06月25日 | お知らせ

先日、児図塾の講習・講師にいらしてくださった
赤木かん子さんから、
夏休みの講習について、お知らせがありました。


東京では定期的に「寺子屋」という名称で、
講座が開かれています。
夏休みで休みが取れる方、
また、小学生から参加できる講習もありますので、
ご家族を誘っての参加も可能です。

長文ですが、興味がある方はぜひご覧下さい!

以下、お知らせのまま載せます。
***************************************************************************


2012年度夏休み、
特別寺子屋のお知らせ

夏休みに、調べ学習講座と、小さな図書館(学校図書館、公民館図書館、学童の図書コーナーなど)で
働く人のための司書講習を行います。

どれも一講座2000円。
一回二時間、1日三講座、行います。三講座申し込む方は千円の割引に
なり五千円になります。
1日全部でも、バラバラでもかまいません。
同じ講座が日を変えて二回ずつあるものもあります。

参加資格は
五十音順がわかること
本人がやりたい、と希望すること
です。
15才以下は500円。
三年生以下は、申し訳ありませんが、
必ずどなたか大人がついてください(なので、一組だと2500円になります)。
その場合、ひとりで二人、三人、連れてきてくださってもかまいません。

会場:地下鉄丸の内線新宿御苑前か、
   四谷三丁目駅下車、四ッ谷四丁目ポプラ社一階ホール。

お申し込みになりたいかたは
お名前、年齢(お子さまだけ)、
子ども関係の仕事についてるかたは仕事、
住所、電話番号、メルアド、受けたい講座のナンバーを書いて

terakoyakan @gmail.com
(@は半角に変えてアキをつめて送信してください

までお申し込みください。
台風その他で中止になることも有り得ますので、
すぐに連絡がつくメールアドレスを必ず書いてください。
申し込んで三日以内に返事がない場合は、
再度埼玉福祉会のサイトまで、お問い合わせください。
先着順、大人子どもあわせて100人まで。
お支払は当日会場にてお願いいたします。
受付はどれも30分前から始めますので、お早めにどうぞ。

7月21日土曜日
①1000から1200まで(休憩時間を含みます)
難易度A
☆本と百科事典のつかいかた
内容は
本の成り立ちと、目次と索引
百科事典のひきかたとテーマのきめかた、報告書(レポート)のかきかた。
小学校二年生の、どうぶつクイズを作ろう、
もしくは、三年生の、本を調べて報告書を書こう、
に対応しています。一番簡単なレポートが、書けるように、なります。

②1300ー1430まで
難易度A
出井正道氏による宇宙の旅
地球を出発して遥かな宇宙の果てまで旅をしてみよう!
スクリーンを使い、美しいビジュアルの宇宙を旅することができます。

③1600ー1700
調べかたの基本、百科事典を使いこなそう
難易度B
定義って、なあに?
なにか調べるときには百科事典!
が基本。
定義の説明と、百科事典を使っての実習を行います。
対象は四年生以上、ですが、本人がどうしても!というのであればかまいません。

22日、日曜日
④1000ー1200まで
難易度B
自由研究の進め方
自由研究をするにはどう考え、どう手順を踏めばいいか、解説します。
できれば、21日の①を受けてからきいてください。
①は29日の午前中にも行います。

⑤1300ー1500まで
難易度A
わけちゃん、こと、わけみずえさんによる“パペットシアター”です。
抱腹絶倒、わけちゃんのペープサートやパネルシアターは誰でも楽しめます。
特にストーリーテリングや読み聞かせをしているかた、必聴。

⑥1600ー1730まで
難易度B
分類のはなし
小学校四、五年男子が一番はまるところです。
分類とは何か、から、自然科学の分類体系を分類シールを使って実習します。
図書館で、本を探せるようになります。

7月28日土曜日
この日は司書講習です。
なので一つだけ受けてもかまいませんが、1日通しで受けるかた、優先です。
基本、大人向けですが、本人がやりたいと頑張るのなら、お子さんでもかまいません。
また、おはなしポスターなど、物品の販売も行いますので、欲しい方はお金をもってきてね。
すべての物品が、税抜きで買えます。お菓子、果物などの差し入れ歓迎。

⑦1000ー1200まで
図書館概論
図書館とはなにか
司書とはなにか
まずは、図書館を作れるようになろう
⑧1300ー1530まで(できた人から休憩です!頑張れば早く休めるよ)
分類とはなにか
小さい図書館の基本は自然科学です。自然科学の棚を作れるようになろう!
⑨1600ー1800まで
この回は材料費千円が必要です。
ブッカーばさみ、、カッター、カッターマット、持参のこと。

実技講習
美しい図書館を作るために
本にブッカーをかける
棚サインを作る
パネルサインを作る
ポスターを裏打ちする


7月29日、日曜日
この日は調べ学習です。
⑩1000から1200まで(休憩時間を含みます)
難易度A
本と百科事典のつかいかた
本の成り立ちと、目次と索引
百科事典のひきかたとテーマのきめかた、報告書(レポート)のかきかた。
小学校二年生の、どうぶつクイズを作ろう、
もしくは、三年生の、本を調べて報告書を書こう、に対応しています。
一番簡単なレポートが、書けるように、なります。

⑪1300ー1500
インターネットのつかいかた
難易度AとB
⑫1600ー1800
調べかたの基本、百科事典を使いこなそう
難易度B
定義って、なあに?
なにか調べるときには百科事典!が基本なのですが、
日本ではまだ浸透していません。定義の説明と、百科事典を使っての実習を行います。
対象は四年生以上、ですが、本人がどうしても!というのであればかまいません。

⑬1900ー2030
出井正道氏による宇宙の旅第二弾
環境汚染を調べるのは楽じゃない
太陽と地球の関係
難易度B

8月18日土曜日
⑭1000ー1200まで
難易度A
ほかは結構できるのに、感想文だけは苦手!というひとのための、読書感想文は簡単だ!
です。400字詰め三枚まで書けるようになります。
受講資格は、ひらがなが書けること、です。

⑮1300ー1500まで
難易度B
中級レベル、上級レベルの
テーマのきめかた、
調べかた、
報告書のかきかた、
です。
小学校、中学校はここまでできれば十分です。

⑯1600ー1800
美しい図書館を作るために
文字の切り抜きを覚えて
九月のお月見ポスターを作ろう

この会は、材料費千円いただきます。
デザインカッター、カッターマット持参のこと。

8月19日、日曜日
⑲1000ー1200
難易度A
人にきくって、どうやるの?
人にきいて、情報収集する手順を解説します。

⑳1300ー1500
人に聞こえる、伝わるように話そう。
そのための基本は息が吸えること、吐けること、です。
一番最初のボイストレーニングをします。

21
1600ー1700
難易度A
発表のやりかたです。

***************************************************************************

同じ内容の講習が別の日に設けられている場合もあります。
詳しくは

赤木かん子のオフィシャルウェブサイト

講座の詳しい内容

にも載っていますので、ご参考にして下さい。

また、ご不明な点などありましたら、
お気軽に

児図塾メール
jitojuku @ mail.goo.ne.jp
↑半角にして下さい。
まで、ご連絡下さい。


無事終了しました!

2012年06月18日 | 講座の報告

「出井正道さん、赤木かん子さんといく
 宇宙の旅」

無事に終了いたしました!

参加者のみなさま、いかがでしたか?
世話人の至らなさで、ご不便をおかけいたしました。

なにかご要望などなどありましたら、
ぜひ

jitojuku@mail.goo.ne.jp
(半角にしてください)
まで、ご連絡ください。

後日、当日の様子をUPする予定です。
お楽しみに!

「宇宙の旅」最後のチャンスです!

2012年06月12日 | 講座のお知らせ
---------------------------------------------------------------------------------------


いよいよ今週末

6月16日(土)

児図塾
出井正道さん、赤木かん子さんと行く「宇宙の旅」


開講いたします!

申込忘れはありませんか?

締切は過ぎてしまいましたが、
若干、席に余裕があります。

参加をご希望される方は、

jitojuku@mail.goo.ne.jp

こちらを半角にして

までご連絡ください。

また、こちらのメールで申込みされて、
確認のメールが行っていない方は、
お申し出下さい。



当日お会いできることを楽しみにしています!


---------------------------------------------------------------------------------------