goo blog サービス終了のお知らせ 

時間を生み出すブログ はりの助

作業手順を重視した操作性と数々の独自機能により無駄な操作を削減し、時間を生み出す「レイアウトワープロ はりの助」を紹介

1つのセルだけをドラッグして連続データを作成する

2015年01月30日 | エクセルとの連携
前回は2つのセルを選択して連続データを作成しました。
今回は1つのセルだけをドラッグして連続連続データを作成する方法です。
【作業時間を短縮し、仕事を効率化するパソコン活用】

コピー元のセルを選択してマウスポインターが「ドラッグ操作で連続データを作成する」(15/01/29)の下の図のように変化したらコピー先範囲の最後のセルまでドラッグします。

これだけの操作で、数値でも文字でも、数式でもコピーできます。
ただし、コピー元の内容によって結果が変わります。

★★ 試して下さい ★★

★A1セルに 1 を入力したセルを、上記の方法で適当な範囲にコピーして下さい。
★E1セルに今日の日付を入力したセルを、上記の方法で適当な範囲にコピーして下さい。
(日付の表示形式は問いません)

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

          <前へ>  <次へ>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラッグ操作で連続データを... | トップ | 日付の入力方法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エクセルとの連携」カテゴリの最新記事