時間を生み出すブログ はりの助

入学式で掲示するクラス分け名簿

今日が入学式の学校が多いのでしょうか。
新入生が2クラス以上の学校では、クラス分けも気になりますね。
入学式当日の掲示用の名簿です。
A3用紙を縦に2枚繋ぐと結構大きくなります。

カット不要のポスター印刷なら用紙のつなぎ目に文字があっても、並べただけでほぼ完璧に結合できます。
それでも入学式の日の名前が切れているのは嫌だと思う人もいるでしょう。

「はりの助」なら用紙の継ぎ目の位置を意識してレイアウトできるのでそんな心配は要りません。
上下中央の赤い点線がつなぎ目です。クリックすると拡大表示します。

手動で継ぎ目を行間に合わせても良いですが、
「枠の配置」「用紙継ぎ目文字処理」「行方向で処理」
を使うと、用紙の継ぎ目の行間になるように枠が移動します。

ポイントは行間が印刷できない範囲(この場合は上下の印刷不可領域)より大きく設定しておくことです。
行間はボタンを上下するだけで変更できます。

入学式で掲示するクラス分け名簿 by はりの助

このファイルをダウンロードできます。どれだけ簡単にできるか、お試し下さい。
テンプレート&サンプルのページに移動

イラストはインターネットからダウンロードしたフリーの素材です。
上の桜GAHAG | 著作権フリー写真・イラスト素材集
周囲の桜「百花繚乱」

《Ver. 2.35 で説明》

1ヶ月間は全機能を無料で試用可能
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページへ
ベクターでの「レビュー」ページへ

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「はりの助活用」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事