運動会・体育祭のシーズンになりましたね。
全く飾り気のない立て看板を作りました。
「はりの助」のポスター印刷機能で、縦置きの用紙を3枚つないでいます。

クリックで拡大します。
これは作成画面で、用紙の繋ぎ目が点線で表示されています。
この繋ぎ目に文字がかからないようにすれば、印刷してそのままつなぎ合わせることができます。
しかし、いつもこのようなレイアウトができるとは限りません。
むしろ、このようにレイアウトできることの方が少ないかもしれません。
でも心配要りません。
繋ぎ目に文字や画像があっても、途切れることなくきちんと印刷できます。
プリンタのフチなし印刷機能を使えば、余白をカットする手間も要りません。
用紙寸法の微妙な誤差にも「はりの助」の独自機能が対応します。

図を作成した「はりの助」のファイルをダウンロードできます。《Ver. 2.35 で作成》

1ヶ月間は全機能を無料で試用可能
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページへ
ベクターでの「レビュー」ページへ
<前へ> <目次へ> <次へ>
全く飾り気のない立て看板を作りました。
「はりの助」のポスター印刷機能で、縦置きの用紙を3枚つないでいます。

クリックで拡大します。
これは作成画面で、用紙の繋ぎ目が点線で表示されています。
この繋ぎ目に文字がかからないようにすれば、印刷してそのままつなぎ合わせることができます。
しかし、いつもこのようなレイアウトができるとは限りません。
むしろ、このようにレイアウトできることの方が少ないかもしれません。
でも心配要りません。
繋ぎ目に文字や画像があっても、途切れることなくきちんと印刷できます。
プリンタのフチなし印刷機能を使えば、余白をカットする手間も要りません。
用紙寸法の微妙な誤差にも「はりの助」の独自機能が対応します。

図を作成した「はりの助」のファイルをダウンロードできます。《Ver. 2.35 で作成》

1ヶ月間は全機能を無料で試用可能
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページへ
ベクターでの「レビュー」ページへ
<前へ> <目次へ> <次へ>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます