goo blog サービス終了のお知らせ 

時間を生み出すブログ はりの助

作業手順を重視した操作性と数々の独自機能により無駄な操作を削減し、時間を生み出す「レイアウトワープロ はりの助」を紹介

たくさんのセルの値を連結する

2015年01月11日 | エクセルとの連携
【作業時間を短縮し、仕事を効率化するパソコン活用】
今回はエクセルでたくさんのセルの値を連結する方法を考えてみましょう(2015年1月9日からの続きです)。
例題として十二支の12の文字を1文字ずつ入力したセルを連結します。
前回のように
=A2&A3& 省略 &A12A13
でもできますが、手間がかかりすぎて実用的ではないですよね。

もっと楽な方法を考えましょう。
次の図ではB13セルに目的の文字が表示されています。数式は隠しています。
A2セルからA13セルは数式ではなく直接文字を入力しています。B列は列幅を調整していないので、文字がはみ出していますが問題はありません。
さあ、どのような数式を入力すればいいでしょうか。



数式は1カ所とは限りません。作業用のセルをたくさん使ってでも、入力作業を簡単にする方法で説明します。
手間を省いて、そして後で見ても分かりやすい作り方が大事だと思います。
次回までに考えてみてください。
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

          <前へ>  <次へ>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3つのセルの値を連結する | トップ | たくさんのセルの値を連結す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エクセルとの連携」カテゴリの最新記事