児童会からも歓迎の取り組みをする学校もあるかもしれません。
A4用紙3枚で垂れ幕を作りました。
子どもたちが考えると、もっと良いものができるでしょうね。
「はりの助」の操作は簡単なので、子どもたちはすぐ使いこなすと思います。
図は作成画面を「編集」「画像にしてコピー」機能でコピーしてペイントで保存したものです。
「学」と「で」の部分に赤い点線があります(クリックすると拡大表示します)。
作成時には、このように用紙のつなぎ目が表示されているので、実際に用紙をつなぎ合わせたときのイメージでレイアウトができます。
このファイルをダウンロードできます。作成方法などをお試し下さい。
テンプレート&サンプルのページに移動
イラストはインターネットからダウンロードしたフリーの素材です。
「いらすとや」
《Ver. 2.35 で説明》
1ヶ月間は全機能を無料で試用可能
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページへ
ベクターでの「レビュー」ページへ
<前へ> <目次へ> <次へ>
最新の画像もっと見る
最近の「はりの助活用」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事