JJ0LTH

私のコールサインです。聞こえましたらコールお願いいたします。

早朝クラブ

2006年12月27日 | 早朝クラブ

本日もGEV局上原さんALH局丸山さん、長野各局の会話でスタート。

昨日、いや 今朝まで飲んでいたため、非常に眠いが時間には起きてしまいました。

長野 3.3℃ 晴れ 新潟 10.3℃ 曇り 非常に暖かい朝である。

長野も昨日から今朝にかけて非常に強い雨・雷があったようで、上原さんの庭も水浸しのようである。

それから、長野県民もスケート派・スキー派に分かれるようだが、上原さんはスケート派・私はスキーでございますが、何十年遠ざかっているものか、もうほとんど滑れません。上原さんも、今すべると、氷が可愛そうなのでお止めください。

25分過ぎにCAW局佐藤さん開局。一旦起きたが又寝てしまって開局が遅れたようでした。各局に挨拶で時間と共に終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝クラブ

2006年12月26日 | 早朝クラブ

本日は時間前から、GEV局上原さんALH局丸山さんが今朝の地震について話していた。しばらくワッチ。

時間となり新潟に振られて開局。新潟は私のみ。

長野 気象庁発表 3.3℃ 上原家 1.4℃ どちらが正しいかは解りませんがLIVEカメラで長野の気温を観ると 0℃位なので、上原さんの方が合っているかと思われます。新潟は +5.6℃  共に曇りです。

本日の話題は、佐渡が震源地の地震の話。長野でも感じたようだ。地震速報を見ると新潟市と長野ではそれほど変わりが無いようだ。

丸山さん、本年最後のお休み、無線等有意義な1日を。

上原さんも昨日、久々にSkypeに出て富山各局と情報収集したとの事。いつでも時間があったら、お付き合いください。

CAW局佐藤さん、本日もギリギリ25分滑り込みセーフ  て感じで挨拶のみ。佐藤さんに地震報告して終了。各局ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝クラブ

2006年12月25日 | 早朝クラブ

本日は長野各局GEV局上原さんALH局丸山さんの会話から始まった。

上原さんは餅つきのいろいろをしていた為、本日はぎりぎりの起床だったようだ。

長野 -2.9℃ 晴れ 新潟 +3.7℃ 同じく晴れ。

5分過ぎにCAW局佐藤さん開局。早くから起きていた為、すでに眠くなったようである。

本日の話題は、昨日のJRA有馬記念、ディープインパクトの圧勝から、競馬の話。

やはり馬券購入の場所が無い長野より、新潟の方が競馬場あり、身近のようだ。長野も場外馬券場があればいいのかな?と思われます。

そんな競馬談義の朝でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝クラブ

2006年12月24日 | 早朝クラブ

本日は、長野各局 GEV局上原さALH局丸山さんとの会話がスイッチオンと共に、時間前だというのに飛び込んできた。

懐かしきGメンの話題が、その話題でブレーク。

そして新潟各局 CAW局佐藤さんCFR局須藤さん開局。

長野 +1.8℃ 新潟 6.2℃

本日は各局様々な話題。無線機の話題・小雪の話・交通事故の話様々である。

佐藤さんサテライトで最初と最後参加。

時間となり新潟各局と7:15頃まで忘年会の話題。どこで飲むかとか、飲み会のスタイルなどで盛り上がり、サテライトで中断。駄目だったサテライトが終了し、さらに8:00までサテライト等の話題などで続いたロング早朝クラブでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月役立ちページ?

2006年12月23日 | インポート

インターネット上にはクリスマスやお正月に役立つペーパークラフトも数多くあります。
そこで、無料で提供しているサイトをご紹介します。
パソコンとプリンタがあれば楽しめますので、お役立てください。
サンワサプライ株式会社
キヤノン株式会社
鈴木文具店
【ご注意】

データを使うためには、「Adobe Reader」(無料)が必要です。「必要な環境について」でご確認ください。
データをダウンロードしなくてもページを表示した状態で印刷することもできます。その場合は、印刷している間、インターネットに接続された状態となります。
Adobe(R) Reader(R)がインストールされているのに、うまくページが表示できない場合は、ダウンロードが必要になります。

ダウンロード方法については「ダウンロード方法」をご覧ください

 

又、これに飽きたら次のページ新潟のお酒をご覧下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする