JJ0LTH

私のコールサインです。聞こえましたらコールお願いいたします。

早朝クラブ

2007年05月12日 | 早朝クラブ

本日はALH局丸山さんからGEV局上原さんを呼ぶ声で5分前からスタート。        クラブの話などしていた為、声を掛けず区切りがついたところで声を掛ける。その後DHV局中山さんCAW局佐藤さん、少し遅れてCFR局須藤さん開局。

長野 6.2℃ 晴れ 新潟 11.0℃ 晴れ 共に寒い朝である。

今日は佐藤さん娘さんを送りに早く出掛けてきたとのこと。また、中山さんの方は朝からRigの切り替え用のケーブル作成をしていたのことでした。

本日はコンデションがいい。しかしQSBも激しいときがある。中山さん、丸山さんはいつも以上に来ていたり、落ち込むときもあり安定していない。

その後、KPC局吉岡さん参加。吉岡さん取れないため、終了と共に430リピーターそれがきびしくなり、ワイヤーズでつなげる。

PS.上原さん21:00からのJA0-VHFコンテスト宜しくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝クラブ

2007年05月11日 | 早朝クラブ

本日はGEV局上原さんよりお声掛け。DHV局中山さん、私、CFR局須藤さんCAW局佐藤さん、そしてALH局丸山さん順に開局。

長野 8.2℃ 曇り 新潟 12.9℃ 曇り

上原さんは肌寒くストーブを点けたとの事。本日は中山さんの波が取れない、ノイズと共に消え去り、出ているのは解るが内容解らずでした。

本日の話題は、昨日の雷など異常気象や 佐藤さんの長野行きの話、そして中山さんからQSLカード未着の話など、あまり届かないようであればJARLに確認を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝クラブ

2007年05月10日 | 早朝クラブ

本日は早出のため参加できず。

本日はCMで会津若松まで行ってきます。高速がつながっているので、2時間はかからない。新潟県の交通条件の悪いところより早いのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝クラブ

2007年05月09日 | 早朝クラブ

本日は早出のため駄目かと思っていたら、一人CMカーとなったため、モービルホイップも用意せず、ハンデイ+付属のホイップを窓から少し出しながら参加。最初CFR局須藤さんの隙を見て声を掛けたが取ってもらえず。その後CAW局佐藤さが開局したので声を掛けたら、取ってもらい参加。

高速走行、そしてBFアンテナの為、長野各局は駄目かと思ったら、中ノ島ICを過ぎ、信濃川に架かる橋の上でGEV局上原さんが取れた。しかしこちらから呼んだが届かなかったようだ。やはり・・・・・では駄目か。

そして新潟各局と挨拶し閉局。なんとか参加できました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝クラブ

2007年05月08日 | 早朝クラブ

本日はスイッチを入れると、ちょっと時間前なのにALH局丸山さGEV局上原さんが始めていた。そこに、私、CFR局モービル須藤さんCAW局佐藤
が時間前に揃った。

長野 9.6℃ 晴れ 新潟 11.6℃ 同じく晴れ。

本日は須藤さんが、山形に向かうモービルから参加。日沿道を中条ICまで向かう間は、高台を走る為上原さん、丸山さんの波も取れるようだ。又降りても部分的に取れるところもある。以前私が走って取れたときと同じようである。時間まで見送りし、時間となり終了。

時間があったのでナイン方向に向けると、JH9MBC/9飯泉さが取れ、挨拶し終了。

その後モービルに移るとDAR蒲沢さんが声を出していた。その相手が須藤さんのようであったが、モービル同士取れない。佐藤さんも参加し、須藤さんを見送り、時間を向かえ終了。各局ありがとうございました。又須藤さんお気をつけて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする