思い立ったが吉日、弾丸トンボ帰りで
富山県朝日町舟川の「春の四重奏」(北アルプスの残雪、桜、菜の花、チューリップ)を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b4/1893714f1d061b319305c3ca4c1bb09f.jpg)
なかなか四重奏にする構図が難しい。
チューリップを前景にして1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/26ab2dbe0bc2804306f23cd7f95322a3.jpg)
菜の花を前景に縦構図で1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/1b49209c716fec575e026f0ca70cffb4.jpg)
結局のところ四重奏にするには道路から ひいて撮るのが一番だったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/2aa434ebe0b8264021d41dea4650ae81.jpg)
無料駐車場からシャトルバスで到着したのが16:20頃、帰りのバスは最終17:00と聞いていたので
ウロウロとした滞在時間は20分くらい。舟川の堤防沿いへは足を運んでおりません。
16:45頃にはバス乗り場の列に並んでいたのでした。
来年は下調べして午前中から行くようにします・・・反省。
富山県朝日町舟川の「春の四重奏」(北アルプスの残雪、桜、菜の花、チューリップ)を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b4/1893714f1d061b319305c3ca4c1bb09f.jpg)
なかなか四重奏にする構図が難しい。
チューリップを前景にして1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/26ab2dbe0bc2804306f23cd7f95322a3.jpg)
菜の花を前景に縦構図で1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/1b49209c716fec575e026f0ca70cffb4.jpg)
結局のところ四重奏にするには道路から ひいて撮るのが一番だったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/2aa434ebe0b8264021d41dea4650ae81.jpg)
無料駐車場からシャトルバスで到着したのが16:20頃、帰りのバスは最終17:00と聞いていたので
ウロウロとした滞在時間は20分くらい。舟川の堤防沿いへは足を運んでおりません。
16:45頃にはバス乗り場の列に並んでいたのでした。
来年は下調べして午前中から行くようにします・・・反省。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます