ロスアンゼルスからハワイ目指してやってきます。
今年がその年で、いつもは日本からも何艇かエントリーしているのですが
残念な事に震災の後、ほとんどの船がキャンセルして今回は1艇だけの参加となりました。
それぞれの船がハワイにゴールした時にお疲れ様パーテイーを開くのですが
スポンサーが付いてる船、居ない船は有志が集まりメニューを考え買い物に行き、料理をしたりと
全ての準備をハワイ側でする事になっています。
どう云う訳かそのお手伝いに毎回借り出されてる私、、、
いつも日本艇のお世話をさせてもらっていますが今回は日本艇にスポンサーが居るので
何もする事ないと高見の見物と決め込んでいましたが、間際にお手伝いをお願いしますとの依頼があり
アメリカボートのパーティーの準備のお手伝いをする羽目に、、、
風次第でいつゴールするか間際までわかりません。夜中にゴールする船もあるし、何時だろうと
パーティーは行われます。
お手伝いの船が昨日の3時amにゴールすると言われました、さすがに夜中に行くのはしんどくてパスさせてもらいました。
次の朝、夕方着くはずの船が午前中になると聞いて朝からお手伝いに駆けつけました!
早い船でスタートしてからハワイに着くまで6日です!
これから毎日どんどんゴールしてきてアラワイヨットハーバーは大賑わいとなるでしょう♪

朝3時に着いた70フィートの船、

特設のバーを作ってここでお酒を振舞います

朝の11時に着いた船、68フィートです。クルーはお揃いのシャツを着て女性からレイを受け取ります



船が着くタイミングを見計らって料理が始まりました

奥さんかな?ハワイにお出迎え。手に持ってるパイナップルは私がくりぬきました。
カップにしてマイタイを入れて皆をお出迎えです。

バンドも入りました


クルーの皆さん、お疲れ様でした