![ドバイチョコレート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/d8/c6a07785a3ed524a2cc11b262bca445d.jpg)
ドバイチョコレート
最近は流行りのドバイチョコレートをもらいました。サクサク食感が楽しめると人気のチョコです。サクサクの正体は中東で料理に使われる乾麺でカダイフと呼ばれるものらしいです。そして緑色がイ...
![ついにオープン ドンキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/77/2c7a206c292caff38c55a1381afed2a1.jpg)
ついにオープン ドンキ
毎日ドンドンドンキと口ずさみながらオープンの日をカウントダウンしていました。ついにオープンですが初日は混むに決まってる。9時オープンだけど1番乗りは夜中の2時過ぎから待っていたよう...
![COSTCOで買って良かった物!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/9b/90af9f47c9f85dde56ddbb4d9fb7e52c.png)
COSTCOで買って良かった物!
恋しい食品と言えばカステラやバームクーヘンです。カステラは時々見かけていてあれば必ず買っています。でもバームクーヘンはなかなかお目に掛かれません。日本ではいつでも手に入る物だけどこ...
![ポポの認知症、その他色々](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/5a/3bcdc839eeb82edcb841368859297547.jpg)
ポポの認知症、その他色々
まさかこんな日が来るとは思わなかった。すごく元気だったポポももうすぐ17歳、犬の平均年...
![100本のククイナッツレイ購入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/cf/3d7235c877bd8d4a1de7feb49d9f83de.png)
100本のククイナッツレイ購入
5月から6月にかけてこちらでは卒業シーズンになります。卒業の時のレイを渡す習慣がある学校...
![ポルチギービーンズスープ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/6e/9398db37518ff2e5deec35d46b254b20.jpg)
ポルチギービーンズスープ
新しい圧力なべを使って最初に作ったのはポーチギビーンズスープです。ハムホックを40分ほど圧力鍋で柔らかくします。美味しいうまみが出てこれだけでも美味しいのですがこの豚足をばらして野...
![黒豆と圧力なべ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/15/81f2a4abe8fccca4ac6949ae4eea2217.jpg)
黒豆と圧力なべ
おせちは作らないし正月は何もしないんだけど何となく作りたくなるのが黒豆と紅白なます、黒豆を煮る時はいつも圧力なべを使っているのですが最近蒸気が漏れてどうも調子が悪い。。。新しいパッ...
![焼き芋が食べたくなって](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/36/6b72fb6cfa4750b276fc37fedffb7bc3.jpg)
焼き芋が食べたくなって
数本の焼き芋を作るのに大きなオーブンに入れるには電気代がもったいない、もちろん蒸し焼き...
![ドン ドン ドンキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/b3/ce9a406396a6887974e35e326302f35b.jpg)
ドン ドン ドンキ
家から10分ほどの場所にあってよく利用していたドンキホーテが年末にクローズしてしまいました。少し遠くまで足を伸ばせばマルカイや別のドンキがあるのですが遠い、、、すぐに日本食が買えず...
![大量にあるエゴマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/a8/1f0554024966d6b1ba8485d1aca2f48d.jpg)
大量にあるエゴマ
数人で集まって韓国スタイルの焼き肉をした時に必ずと言って必要なのがサンチュとエゴマ(ここではパリラと呼んでる) 少しだけ買いたかったのに売ってるのはご覧の通りで葉っぱは100枚く...