記憶が確かなら(^^;
ニュースで皇太子様の誕生日とのことで思い出しました。
デビュー時、あたしにもあった高校一年生でした(ばき)
あれから間もなく45年。
どっぶりと浸からせて頂いてます(笑)
幼い頃は祖父の民謡と軍歌が子守唄で(^◇^;)「おてもやん」で眠れるか(ばき)
その流れで後に「ザ・ドリフターズ」
『8時だよ!全員集合』の「ドリフターズ」ではなくミュージシャンとしての「ドリフターズ」、そして「あのねのね」で覚え立てのギターが面白いと思えた。
中学時代に「よしだたくろう」さん、「河島英五とホモサピエンス」、「ニュー・サディスティック・ピンク」
そして、タイトルの「中島みゆき」さんへと。
亡くなってしまった方も多いので、その度に青春の日が灯となっていきます(泣)
まだまだ元気でご活躍を御祈念しております。
ニュースで皇太子様の誕生日とのことで思い出しました。
デビュー時、あたしにもあった高校一年生でした(ばき)
あれから間もなく45年。
どっぶりと浸からせて頂いてます(笑)
幼い頃は祖父の民謡と軍歌が子守唄で(^◇^;)「おてもやん」で眠れるか(ばき)
その流れで後に「ザ・ドリフターズ」
『8時だよ!全員集合』の「ドリフターズ」ではなくミュージシャンとしての「ドリフターズ」、そして「あのねのね」で覚え立てのギターが面白いと思えた。
中学時代に「よしだたくろう」さん、「河島英五とホモサピエンス」、「ニュー・サディスティック・ピンク」
そして、タイトルの「中島みゆき」さんへと。
亡くなってしまった方も多いので、その度に青春の日が灯となっていきます(泣)
まだまだ元気でご活躍を御祈念しております。
一番組を観終えて、エンディングテーマの「ヘッドライト・テールライト」を聞くときには、涙で顔がクシャクシャになっています。その歌詞がまたすばらしい。
〜紛れ散らばる星の名は忘れられても ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない〜
その時その時の、歌、映像などなど、励まされながらの人生です。
それら全てがリンクしながら歩んでます。
何か一つ欠けてもこの人生の旅は変わってるんだろうなぁと思います。
コメントありがとうございました。