スマホでGoogleスプレッドシートの計算式コピーが出来ないと言われたので、パソコンで作ってアップしておくように言ったところ、出先でちょっと簡単なのを作りたいとのことでした。<一行が長い(^^;
パソコンで扱うようにスムーズには無理なので、基本はパソコンで表を作ってGoogleDriveにアップしておくに限ります。
スマホで、ついうっかり計算式を削除してしまったりもするので覚えておくは吉です。
電話ではらちがあかないし他にも聞きたいと夜中に訪ねてきた。
こんな表を作ってC2の計算式をC9までコピーしたいらしい。

C2右下を摘まんでズルズルっとが難しいと言う。
「C2セルでいいぢゃん」って言ったら即範囲指定は出来た。
どうもコピーしたくて、パソコンでやるように右下フィルをつまんでドラッグしたいようなんです(^^;
スマホでそれは無理な話(苦笑)
スマホでコピーするには範囲選択したら、その選択範囲内をロングタップ。
現れたメニューの自動入力(赤丸)をタップ。

はい、完成!
以上です(ばき)
@他聞きたいこととは、
パソコンで扱うようにスムーズには無理なので、基本はパソコンで表を作ってGoogleDriveにアップしておくに限ります。
スマホで、ついうっかり計算式を削除してしまったりもするので覚えておくは吉です。
電話ではらちがあかないし他にも聞きたいと夜中に訪ねてきた。
こんな表を作ってC2の計算式をC9までコピーしたいらしい。

C2右下を摘まんでズルズルっとが難しいと言う。
「C2セルでいいぢゃん」って言ったら即範囲指定は出来た。
どうもコピーしたくて、パソコンでやるように右下フィルをつまんでドラッグしたいようなんです(^^;
スマホでそれは無理な話(苦笑)
スマホでコピーするには範囲選択したら、その選択範囲内をロングタップ。
現れたメニューの自動入力(赤丸)をタップ。

はい、完成!
以上です(ばき)
@他聞きたいこととは、
列選択して列幅を縮めたいとか…
数字をカンマ付の表示にしたいとか…。
自助努力せい!
???がいっぱい❗
私だけではなかった?
ぇ゛?歳(笑)