新年は癒しのスロースタートで初詣は3日に日帰り出来る最高のパワースポットに行きました。
香取神宮の御祭神は経津主大神、ふつぬしのおおみかみ。勝運と災難避けに御利益のある神様で香取神宮と鹿島神宮は最高のパワースポットです。

拝殿、3日ですが物凄い人出です。

香取神宮の境内見取図です。

鳥居です。

総門です。

手水舎です。

拝殿では関係者による新年の行事が執り行われていました。

本殿です。

拝殿が先にあって物凄い人出ですが重要なのはこの本殿への参拝ですよ‼️

摂社、末社も素晴らしいです。

凛としてピリピリします。

参拝前は水以外口にしないのでお腹がペコペコでした。

カツ丼で今年は勝つです。

出汁の効いた美味しいカツ丼でした。

天ざるです。

腰のある手打ちのざるそばです。

是非食べて貰いたいのはみたらし団子、モチモチで大変美味しいです。

出来立ては最高ですよ。
鹿島神宮の御祭神は武甕槌大神、たけみづちのおおみかみ。勝負運に御利益のある激しい神様です。今年はスロースタートですが春過ぎから激動の年になるような予感の寅年なので香取神宮にも同日参拝しました。

午後の参拝なので残念ながら武甕槌大神様はお休みの様でした。

鹿島神宮で重要なのは御手洗池ですよ。

禊、今年一年の健康を祈願出来ます。

澄んだ湧き水が鳥居のある池を満たしています。

湧き水の歌です。

手を洗う事で身を清め、一年の健康祈願が出来ます。池に入って清めるのが一番ですが。
忙しい初詣ででしたが、確かな新年の祈願と気持ちの切り替えが出来た思いです。
総歩数 約2万5千歩 公共交通機関使用
2022年1月3日の出来事