今日は浅草にある浅草名代らーめん 与ろゐ屋さんにお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/16c6576c61d406f037d99c6849702f1d.jpg?1622351030)
赤星十三郎ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/a1c93739a6cf5e1cce4e056bb74ac9d6.jpg?1622351409)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/98b1442e46f59be4e14dd5befa5a2c1d.jpg?1622351456)
至ってシンプルなラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/84daa47b24e13068a9e8d1ff945d135c.jpg?1622351453)
ちょっとシナチクが細です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/55e3cf3f31cfe2934c539723f7d54f03.jpg?1622351453)
麺は縮れ細めんです。濃厚な削り節系の美味しいあっさりスープで柚子のピールが良いアクセントになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/ca9a7324ab17ea015f4d5cfc3856aeb7.jpg?1622351453)
チャーシューは普通サイズですが食べていただければ分かりますが適度に柔らかくジューシーで旨味の詰まった美味しいチャーシューです。
浅草寺の仲見世街の横路にあるこのラーメン屋さんの上には白波五人男の一人が居るのでかなり目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/16c6576c61d406f037d99c6849702f1d.jpg?1622351030)
赤星十三郎ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/a1c93739a6cf5e1cce4e056bb74ac9d6.jpg?1622351409)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/98b1442e46f59be4e14dd5befa5a2c1d.jpg?1622351456)
至ってシンプルなラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/84daa47b24e13068a9e8d1ff945d135c.jpg?1622351453)
ちょっとシナチクが細です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/55e3cf3f31cfe2934c539723f7d54f03.jpg?1622351453)
麺は縮れ細めんです。濃厚な削り節系の美味しいあっさりスープで柚子のピールが良いアクセントになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/ca9a7324ab17ea015f4d5cfc3856aeb7.jpg?1622351453)
チャーシューは普通サイズですが食べていただければ分かりますが適度に柔らかくジューシーで旨味の詰まった美味しいチャーシューです。
値段は800円とちょっとお高めのラーメンですが浅草寺の場所代を考えれば十分競争力のあるメニューです。煮卵は取り立てて特徴のない普通の煮卵で一個100円です。お薦めはちゃしゅうめん1000円です。
お薦め度 ★★★☆☆
値段 ラーメンと煮卵半分 850円
(煮卵は一個100円です。)
2021年5月29日の出来事