新幹線と熊本城下町

九州新幹線の全線開通に向けた工事状況と沿線である熊本の城下町の風景
[熊本経済同友会「くまもとブログ倶楽部」所属]

九州新幹線の高架工事(一新踏切)5

2008-07-28 12:31:10 | 九州新幹線工事
前回と同じく、一新踏切から鹿児島方面を見た九州新幹線高架工事の状況です。
線路のすぐ側まで足場が組みあがっていました。(速い!!)
急ピッチで工事が進んでいる印象を受けました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州新幹線の高架工事(一新... | トップ | 船場橋から熊本城方面 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インフラ整備 (桜町遊歩人)
2008-07-28 13:27:28
道路工事とかインフラの工事って、始まるまではいろいろと大変なんでしょうが、いったん始まってしまうとすごいですね。なんか一気に風景が変わっていってしまいますもんね。
このぶんじゃ、九州新幹線、あっという間に着てしまうのかもしれませんね^^
返信する
桜町遊歩人さん> (しろくまもと寝太郎)
2008-07-29 12:38:23
あったものが無くなったり、無かったものができがったりしてしまうと、前の風景が思い出せなくなってしまいますね。九州新幹線が全線開通するまで、移り変わりを出来るだけ記録していきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九州新幹線工事」カテゴリの最新記事