新幹線と熊本城下町

九州新幹線の全線開通に向けた工事状況と沿線である熊本の城下町の風景
[熊本経済同友会「くまもとブログ倶楽部」所属]

九州新幹線高架工事(熊本市一新踏切)7

2008-10-04 23:55:52 | 九州新幹線工事
九州新幹線高架工事の状況を、今回はちょっと角度を変えて写してみました。
熊本市の一新踏切では、まだ"柱だけ"の部分が結構残っています。
柱の上を青色のビニールシートが覆っているのが結構好きで、「夜になって青色に光るとでっかいロウソク見たいできれいだろうな」などとどうでもいいことを考えたりします。
ちょうど在来線が工事区間の隣を通過していました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州新幹線の南端 | トップ | 夜の熊本駅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高架 (桜町遊歩人)
2008-10-06 13:40:04
この写真 高架が よくわかります
それに インフラをつくってるんだ って感じが すごくします^^
返信する
桜町遊歩人さん> (しろくまもと寝太郎)
2008-10-08 10:51:29
高架は少しづつですが確実にできあがてきています。
これは博多方面を撮った写真ですので
今度は熊本駅方面を撮ってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九州新幹線工事」カテゴリの最新記事