南青山のヘアサロン[トムの庭]のブログ 

[トムの庭]のスタッフが近況をお知らせします。

オリーブオイルテイスティングの会に参加して

2012年03月12日 | スタッフブログ

こんにちは!

南青山のヘアサロン[トムの庭]の竹内美津子です。

 

昨日は東日本大震災から、一年目でした。

被災された方々のこの一年の悲しみ苦悩をお察しする時

私が何かここに書くことにためらいを感じます。

亡くなられた方々のご冥福を祈り

おそらく、私が生きている間には回復できない被災地の方々への想いを

一生涯持ち続けてゆくことしかできません。

 

昨日は「服部栄養料理研究会」主催の

オリーブオイルテイスティング&オイルと料理のマリアージュセミナーに参加しました。

服部津貴子先生のお言葉で黙祷を捧げてから会が始まりました。

 

講師はスペイン・アンダルシア州農水省農業品質管理課課長の

フランシスコ・ロドリーゲス・ガルシーア氏です。

それぞれの用器に入ったオリーブオイルの

香りと味をテイスティングして評価シートに記入しました。

この評価に基づいてカタドールと呼ばれる鑑定しが感応鑑定を行い

ご存じのエクストラバージン・オリーブオイルが決められるそうです。

 

他のオイルを鑑定する前は必ずりんごを一切れ食べて

口の中をリフレッシュします。

 

オリーブオイルは大好きですが

ここまで味覚、嗅覚を集中させて味わったのは初めてで

その複雑な味わいに驚きました。

フルーティーで苦み辛みが強く青草の様なアーモンドのような香りがして

尚且つハーモニーがとれているオイルが良い品質のようです。

世界中から集められたオイルをには

それぞれの特徴があり、オリーブオイルの奥深さを学んだ一日でした。

 

今日も幸せのハーモニーに満ちた一日でありますように・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石巻でのボランティア | トップ | オリーブオイルと料理のマリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スタッフブログ」カテゴリの最新記事