森美術館で開催中の
アンディウォーホール展
~永遠の15秒~
をみてきました。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/123.jpg)
写真撮影は禁止でした。
なので、おみやげポストカードを挟みながら
感想を記そうと思います。
Gwだからか小さい子連れもチラホラ。
おー。
わたしは集中してみたいから
週末最初のお休みに、午前中
子供達を置いてみてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2446.gif)
生まれてから晩年まで、どのようにアートにかかわったか。
作品ももちろん交えながら、彼の一生を、華やかな部分を、追体験!
したかのような、展示でした。
気になった作品#1
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/124.jpg)
おしゃれなケーキ。段重ね。
初期の頃の作品。
なぜか、パリっぽいと思いました。
気になった作品#2
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/125.jpg)
作品というか、アトリエ?
ファクトリー。
ここで、色々な人と親しく関わりながら作品を作ってた。
を一部、再現してました。
ワオ。イッツ、ライク、アメリカ~。
(まぎれもなくアメリカ)
気になった作品#3
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/126.jpg)
みなさんご存知、マック!
そういえば、TDKのビデオのCMに
アンディーさん出てたんですね。
Г赤、青…(略)、ぐんじょう色」
って言う。
気になった作品#4
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/127.jpg)
絶滅危惧種シリーズから。
虎とか鷹とかあったんですが。
カエルが可愛いなとおもい
カエル。
カラフルな陰影が、アンディーらしいですよね。
あとは、モハメドアリの作品も
セロハンみたいなのを切り張りして
色を反映してるのが、心に残った。
ポスカ無かったのが残念。
森美術館は
超有名人のアーティストの展示がないから
新鮮でいつも2時間はみるのにかかるんです。
アンディーさんは、1時間かな。
すでにフィルターかかったり知ってたり
してるから、新鮮さは無かったから、
冒険気分は味わえませんでしたが
回顧展として楽しめました。
次回の森美術館展示も期待してます。
アンディウォーホール展
~永遠の15秒~
をみてきました。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/123.jpg)
写真撮影は禁止でした。
なので、おみやげポストカードを挟みながら
感想を記そうと思います。
Gwだからか小さい子連れもチラホラ。
おー。
わたしは集中してみたいから
週末最初のお休みに、午前中
子供達を置いてみてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2446.gif)
生まれてから晩年まで、どのようにアートにかかわったか。
作品ももちろん交えながら、彼の一生を、華やかな部分を、追体験!
したかのような、展示でした。
気になった作品#1
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/124.jpg)
おしゃれなケーキ。段重ね。
初期の頃の作品。
なぜか、パリっぽいと思いました。
気になった作品#2
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/125.jpg)
作品というか、アトリエ?
ファクトリー。
ここで、色々な人と親しく関わりながら作品を作ってた。
を一部、再現してました。
ワオ。イッツ、ライク、アメリカ~。
(まぎれもなくアメリカ)
気になった作品#3
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/126.jpg)
みなさんご存知、マック!
そういえば、TDKのビデオのCMに
アンディーさん出てたんですね。
Г赤、青…(略)、ぐんじょう色」
って言う。
気になった作品#4
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/127.jpg)
絶滅危惧種シリーズから。
虎とか鷹とかあったんですが。
カエルが可愛いなとおもい
カエル。
カラフルな陰影が、アンディーらしいですよね。
あとは、モハメドアリの作品も
セロハンみたいなのを切り張りして
色を反映してるのが、心に残った。
ポスカ無かったのが残念。
森美術館は
超有名人のアーティストの展示がないから
新鮮でいつも2時間はみるのにかかるんです。
アンディーさんは、1時間かな。
すでにフィルターかかったり知ってたり
してるから、新鮮さは無かったから、
冒険気分は味わえませんでしたが
回顧展として楽しめました。
次回の森美術館展示も期待してます。
2月14日は、独身の人にとって休みづらい日ベストスリーに入るんじゃないかな。
(クリスマス辺りはまさに)
‥ってな日に会社休みました。
子供の保育園イベントで、ですが。
イベント後、子供を回収し、(回収してもらえなかった子たちは、黙々遊んでる子と、おがあざんーと泣く(T_T)子と明暗がわかれた)
椿●荘のデザートビュッフェにでかけました!
大雪の中…。
大雪に関わらず、意外に大盛況で、席が埋まってた。
すごい。
たくさん食べたよ。
どわっ。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/118.jpg)
数あるチョコ関係のスイーツをおさえて
私のナンバーワンスイーツは…
これ!
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/117.jpg)
ラズベリーゼリー!!
絶品でした(*⌒▽⌒*)
ということで、バレンタインは、スイーツビュッフェに決まり!にしたいが
‥子供たちには良くないよねえ。
うむー(^_^;
週末は、野菜たくさん食べるさ!
(クリスマス辺りはまさに)
‥ってな日に会社休みました。
子供の保育園イベントで、ですが。
イベント後、子供を回収し、(回収してもらえなかった子たちは、黙々遊んでる子と、おがあざんーと泣く(T_T)子と明暗がわかれた)
椿●荘のデザートビュッフェにでかけました!
大雪の中…。
大雪に関わらず、意外に大盛況で、席が埋まってた。
すごい。
たくさん食べたよ。
どわっ。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/118.jpg)
数あるチョコ関係のスイーツをおさえて
私のナンバーワンスイーツは…
これ!
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/j/o/s/joshinohon/0/117.jpg)
ラズベリーゼリー!!
絶品でした(*⌒▽⌒*)
ということで、バレンタインは、スイーツビュッフェに決まり!にしたいが
‥子供たちには良くないよねえ。
うむー(^_^;
週末は、野菜たくさん食べるさ!