![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/8ebdc6191c492d5f04c47c38d00bd60f.jpg)
あ~(ーー;)ついに12月。師走であります。今年も後少しであります。ほんまに1年は早いです。師走に入りましたが例年に増しての年末の独特の雰囲気がしません。長引く不景気のせいか?今年は特に金融恐慌?での円高や最近まで続いた燃料の高騰や株の乱高下?景気は冷え込んでいます。上々企業が幾つも破綻する異常な状態です。私も含めて中小零細企業は年末が越せるかどうか?瀬戸際であります。
そんな中で先日に行なわれた党首討論。どんな攻防になるのか?注目をして見ていましたが不完全燃焼(笑)どっちもどっちであります。麻生さんが言う経済対策。年末の資金繰りへ9兆円の保証枠や信用枠で行き届くようなお話でありますが、現状は大変な事。融資枠も審査が厳しくて広がらないと聞いています。どこの会社も既に融資は受けています。普通の審査をされる融資など意味がない。
小沢さんと麻生さんの党首討論。小沢さんの「イヤミ」から始まって面白いかと思っておりましたが・・・・。最後まで見ていて呆れるやら腹が立つやら。薄笑いを浮かべる麻生総理に小沢さんも攻め切れない状態。どちらかに軍配を上げるならば小沢さんであると思いますが、今ひとつ(笑)彼らが不景気を身に詰まされていない事がよく分かりました。私は即刻解散して総選挙をするべきであると思います。麻生さんが言う政局より政策。何もされていない今では政治的な空白もありません。
どっともどっちでありますが、政権を変えるのもありです。少なくても官僚と自民党のパイプは切れるでしょう。負ける選挙をしたくない麻生さんの気持ちは分かりますが、何よりも国民の為にと思って政治をして頂きたい。それが政治家ではないでしょうか?期待はしていませんが(笑)