今日は横浜・カレー記念日だそうです(^_^)/
1859年に横浜港が開港したときにカレーも同時に日本に入ってきたとの説があることから、横濱カレーミュージアムが制定。現在は閉館されているそうですが・・・??横浜港が開港されて西洋文化が急速に入り・・・その一つがカレーであったのか??どうなのか??ちなみに・・・日本人で最初に食べたのは誰?(笑)諸説ありますが・・・文献などによると山川健次郎さんとされているそうです。誰??(苦笑)山川さんは、1871年に国費留学生に抜擢され渡米。長い船旅で船酔いに悩まされましたΣ(゚Д゚)おまけに食事と言えば、今まで見たことのないような肉料理ばかり・・・Σ(゚Д゚)食欲をすっかり無くしてしまったところでカレーライスと出会います(^_^)/どんなカレーやったんやろ??(^_^)/日本の国民食と言ってもいいカレー(^_^)/
