立春は! 二十四節気のひとつ。「春立つ」「春来る」は春の代表的な季語。暦の上でから今日から!5月初旬の立夏の前日までが春になります。春・・・まだまだ寒さは厳しいですね(;一_一)気候は地方によってずれがありますので!必ずしも暦と並行しません。しかしながら・・・日は伸びて・・・木々も芽を吹き始める・・・少しだけ春の気配を感じる時期!(^^)!そろそろ!!梅のたよりを聞く季節ともなります。ちなみに・・・八十八夜、二百十日、彼岸、入梅など、二十四節気以外の雑節はこの日から起算するそうです。ん~春の気配(^_^)/
#今日はなんの日 #立春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/50d106484283cd6947986272782a8072.jpg)