Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

除夜の鐘!今年はコロナで工夫して行われるようです

除夜の鐘!今年はコロナで工夫して行われるようです。
今年も残り何時間??(笑)ほんま今年も終わる淋しさと??早さ・・・しかしながら?大晦日は何やら楽しい( `ー´)ノいろいろあった1年・・・今年は❗大変な一年でした( ̄ー ̄)それでも!どーにか1年を過ごせました。来年もええ年になれば(*^^)vそんな願いを込めて・・・
今日の大晦日の夜・・・お参りに行かれ大晦日と言えば除夜の鐘(*^^*)
108つある人間の煩悩を祓うためにつくのが除夜の鐘。この除夜の鐘には正式なつき方があるそうです!強く弱くを交互に54回ずつつくのがルールだそうです!ん~知らんかった・・・・(笑)除夜の鐘は大晦日に108回つくと思われがちですが・・・つくのは107回だそうです!知ってました????最後の1回は旧年の煩悩に煩わされないように・・・・新年になってからつくそうです。ん~そうなんやぁ~!(^^)!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事