鰹節のメーカーが、PRのために制定した日なんだそうです。11(いい)月24(ふし)日の語呂合わせ(笑)鰹節でご飯(^_^)/大好き最高(^_^)/
ちなみに・・・かつお節の歴史は意外に古くて、一説によると、縄文時代から食べられていた・そうです・・・江戸時代になると、それまでにはなかった画期的な加工法である燻乾法が開発されます。燻して乾燥させる・・・というもので、秘伝の製法として口外されなかったとか(^_^)/燻乾法によって、今のかつお節に近い味が生み出されたんだそうです。まあーーー美味いのは削り立て(^_^)/1969年、昭和44年にはかつお節の老舗である!!にんべんがフレッシュパックという商品を発売(^_^)/現在は多くの削った鰹節が手軽に販売されています。醤油ベチャベチャにしてご飯に敷いて・・・それだけで・・・最高に美味い(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/f725e9b17b6404d7d2f54d71ddd767fc.jpg)