Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

世間では!!!ずーっと田中角栄ブームです!

世間では!!!ずーっと田中角栄ブームです!今回のコロナ、彼ならどうしたんでしょうか?今の政治家さんはダイナミックさがないのかも知れません。まあ・・・間違いなく・・・サラリーマンみたい( `ー´)ノそんな豪快な人が通用する時代ではないんでしょうがぁ・・・どないやねん??政治家としての威厳もくそもない(笑)あげくに・・・あらゆる方向からつっこまれる(笑)まあ大変( `ー´)ノ私は威厳のあるグレーな部分もある昔の政治家さん!が真の政治家であると考えます(^^)/それは・・・置いといて・・・・
尋常高等小学校卒から首相に上り詰めた田中角栄氏・・・・あらためて!田中角栄(笑)
金権政治とロッキード事件で刑事被告人・・・・首相時代に列島改造論をぶちあげ、日中国交回復を行った田中のキャッチフレーズは決断と実行でありました!田中角栄は人情の人でもあったようです。自民党の石破さん!昭和58年9月に結婚した。仲人を頼みに行くと田中は即座に言った。何を言うんだ。お前にはおやじがいないじゃないか。オレはお前の親代わりとして、お袋さんの横に立ってやりたいんだ・・・・2年前に亡くなっていた石破の父、石破二朗氏は鳥取県知事や参院議員を務め、田中氏の盟友だったとか・・・。田中氏は結婚式に父親として出席・・・・屏風の前で石破氏の母と客を一人一人出迎えた。ロッキード事件で懲役4年の実刑判決が出る20日前のこと・・・・田中氏への批判は増幅。石破氏は田中先生はお金だけで首相になった人ではない。思いやりや懐の深さがあったからこそ心酔する人がいっぱいいたと振り返ります・・・。
平成23年の東日本大震災後・・・今回の熊本地震・・・もし田中角栄なら?どうしていたか??メディアで注目が集まったことがある。東北の震災は民主党政権の対応は後手続き。被災地はもちろん、日本全体がいらだちに包まれていました。石破さんはこう言う。田中先生ならば直後に被災者が何を望んでいるかを素早く見抜き2割増し3割増しで実現しただろう。そして恐ろしく批判され・・・真の評価は後世に委ねられたのではないか???
田中氏が最も重視して頼みにしたのは数だった。多数派を握ることは政策実現はもとより、政局を自在に動かす力の源だと考えた。選挙での勝利に特にこだわった。若手には地元選挙区を徹底的に回れと指示。自民党額賀氏は58年の衆院選出馬の時に田中氏から・・・有権者の3分の2と握手してこいと厳命された!初当選直後には2回生になるのがキミらの仕事だとハッパをかけられた。
指導内容も細やかだった。集会では「私なんか手を握ってもらえないと思っている隅っこのおばあちゃんとだけ握手しろ・・・・。訃報があれば初七日にも花を出せ・・・・・。葬儀は慌ただしくて親族は悲しさがわからない。みんながいなくなってああお父ちゃんが死んだんだと悲しさを実感する。花はその時に出すんだ・・・・
エピソードは尽きません!今となっては選挙違反の事ばかり考えて・・・金権政治が良いとは思いませんが!強烈なリーダーシップがあった時代・・・今は悲しいかな・・・こじんまりしたリーダーシップが取れない人ばかり・・・本当の政治家は見当たりません・・・・決断と実行が出来るような・・・・政治家さんは・・・もう出てこないですね・・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事