Mr-booのなんでやねん!知らんけど~‼️生駒大好き生駒人❗

喫煙率は奈良が最低!!

6月1日(^_^)/今日から生駒市の駅前で路上喫煙が禁止となりました。まあ!!ルールは作った方がええと思います。いつもタバコの件で書くと・・・色んなご意見を頂きます。私は喫煙者(笑)でも!路上喫煙など論外!!厳しく罰則を作るべきだと思います。タバコをすう私ですら!歩きながらタバコを吸ってる方に遭遇すると迷惑極まりない!!ちゃんと喫煙場所で吸いましょ(^_^)/そんなタバコの話題です!!
たばこを吸う成人の割合は、厚生労働省の2016年調査によると、なんと約20%だったそうです???そんな事ないやろ??と信じたい喫煙者の私!!喫煙率全体は減少傾向ですが、都道府県別では北海道が最高で!奈良が最も低いそうです。地域で差があるそうです。
厚労省の国民生活基礎調査で3年に1度尋ねる喫煙者の割合を、国立がん研究センターが分析しているそうです。男女を合わせた喫煙率は04年28・5%、07年25・6%、10年21・2%、13年21・6%、16年は19・8%とおおむね低下傾向。
注目したいのが!我が奈良県(^_^)/最も低い奈良の喫煙率は17・1%。04年以降、順位は顕著に下がり、13年と連続で全国最低だったそうです。
逆に!!16年に最も高かったのは北海道で24・7%。割合は01年の38・0%から減少傾向だが、都道府県別では01年以降の調査で6回連続で最も高いそうです。

■都道府県別の2016年の喫煙率(%、高い順)

北海道 24.7 
青森  23.8 
岩手  22.6 
福島  22.4 
群馬  22.0 
栃木  21.8 
佐賀  21.7 
茨城  21.6 
千葉  21.1 
宮城  21.0 
埼玉  20.8 



下位は・・・
三重  17.7 
京都  17.5 
鹿児島 17.4 
徳島  17.4 
香川  17.4 
奈良  17.1 

と!!!!喫煙者の私が書いた嫌煙の記事です(笑)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事