総務省の人口推計によると、65歳以上の高齢者の人口は3186万人となっており約4人に1人が高齢者という本格的な高齢社会となっています。要支援・要介護の認定を受けている高齢者は約484万人となっており年々増加傾向にあるそうです。少し前の統計ですが年々もっと増加していると思います<`ヘ´>ぞっとする数字でありますが・・・現実(ー_ー)!!
また、アベノミクスどこ吹く風か?生活保護の受給者は増加するばかり・・・高齢者の生活保護受給の増加が一因となっているそうですが・・・また65歳以上の独り暮らし・・・独居老人の数も増え続けているそうです。私たちの生駒周辺の古い地域・・・また30年ほど前に新しくできた住宅地で高齢化が進んでいるそうです・・・。独居老人と悲しい呼び方ですが・・・死後えらい時間が経って見つかるケースも珍しくない・・・えらい事になっています・・・今日は老後の日・・・あらためて!考えないと・・・・
