![宇宙からの警告の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/9c/1aff69c9b6e1621e262b0cba3f3bb097.jpg)
宇宙からの警告の日
今日は何の日!(^^)!もう一発(^_^)/今日は!宇宙からの警告の日なんだすです。何やら怖い・・・(苦笑...
![生類憐みの令](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/26/fd84afdeca03325306efbdec34be6e49.jpg)
生類憐みの令
今日は!江戸幕府が初めて「生類憐れみの令」を出した日だそうです。1687年の事・・・綱吉が出したあまりにも有名な生類憐みの令・・・・世紀の駄法だと言われていますが・・・意外に...
![また雪景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/7d/dc4a4d283bd63add1d1000bfd8c66f9e.jpg)
また雪景色
みたい(苦笑)道ガッチガチちゃうか?呉々も気を付けて下さい土曜日の朝!布団の中から今朝のゴン(^o^)...
![春はセンバツから\(^o^)/ワクワクする\(^o^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/48/ee89110ccabf0ee896619fb21cdd4fb7.jpg)
春はセンバツから\(^o^)/ワクワクする\(^o^)/
春はセンバツから\(^o^)/ワクワクする\(^o^)/しかし・・・奈良はなし( ̄ー ̄)どないやねん?#センバツ #...
![求婚の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/d5/c35a4c84dfb8973586b1b538e6aa790d.jpg)
求婚の日
きょーは!なんの日~\(^o^)/今日は求婚の日?なんだそうです。ん??求婚の日??素晴らしい(^_-)-☆1883年・・・...
![青函トンネル開通した日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/81/ef8cbf92e704141ae8d4c13bb31c5bad.jpg)
青函トンネル開通した日
もう一発ありました(^_^)今日はなんの日~(^_^)/1983年、昭和58年、本州と北海道を海底で結ぶ青函トンネル貫通した日...
![国旗制定の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/59/f7109d45728422ad44e7f81e13980c2d.jpg)
国旗制定の日
もう一発(^_^)/今日は国旗制定記念日だそうです(ー_ー)!!べつに(笑)右でも左でもなく(笑)日の丸が好きで...
![アウシュビッツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/c4/506402e0ecfaa5f592a201022f2a7545.jpg)
アウシュビッツ
1945年・・・昭和20年の今日にソ連軍がポーランドのアウシュビッツを占領してナチスの強制収容所を解放した日なんだそうです。日本でも先の戦争の悲惨さを語り継ぐ活動がされています。二...
![さび~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/31/688853cfeda44b52edcb81f6be193436.jpg)
さび~
おはよーございます。さぶ~い( ̄ー ̄)金曜日の朝!今日も雪マーク⛄どないやねん?今日も元気に呑気に機嫌よー...
![お茶漬け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/9e/d23de7b7783bfb282d6835ac0cacbe16.jpg)
お茶漬け
先ほどの緑茶のお話にぶら下げて(苦笑)!二日酔いの薬としての(笑)お茶!(^^)!二日酔いになるその前のお話です(笑)ま...