こんにちは!遠方団員(新潟)・・・ホルンのメーニッヒです。
この季節は毎年、あの関越トンネルの出口で日本列島ならではの気候を感じます。
冬の関東平野は気持ち良いですね~太陽は人間にとって元気の源です!実感!!
そして、今日はもっと元気の源『GSOの練習日』
更に今日はオーボエのSさんとクラリネットOさんお二方が見学にいらっしゃり、一緒に早速音階より練習開始です。
以前、『響き』と『ブレンド』というテーマがありましたが(前回は私、欠席でした・・・泣)
先生よりもう一度このお話があり、音階を演奏しながら自分自身の耳の置き場所や感覚に変化を感じられました。
ほんの少しのことでも、こういう瞬間は幸せです。
そして、当団ならではのPA練習ではシューベルト『未完成』・ベートーヴェン『運命』+『未完成』と行いましたが、これまでと違う新たな気持ちで向き合えた時間でした。
楽器を吹いて数十年・・・途中ブランクはあるものの、音楽の中に身を置くこと、どんな音楽にしたい?歌いたいか?ということがようやく感じられるようになってきた今日この頃です。これは自分にとっては更にモチベーションとなっています。
臆することなく、音楽と向き合い、表現することを大切にしたいです。
最後になりましたが、オーボエSさん、クラリネットOさん、いつもこんな感じで練習しております。
そして私たちは、音楽仲間が増えることは何より嬉しいです。
当団は見学何度でも大歓迎です!
また、来週~とのお声が届いてきておりますし、今週末も楽しみにしております。
メーニッヒ
★★そして、演奏会&新メンバー募集のお知らせもっ★★
5月12日に予定している定期演奏会では、
改めて、<管楽器だけでオーケストラ>を創ります。
メンバーについては特に ”クラリネット上限なし” とさせていただき、
ただ今新たに楽団員を募集中です!
■楽譜はオーケストラ譜(クラリネットに書き換えた楽譜)を用意しています。
■バスクラリネット、アルトクラリネット奏者も募集中です。
■メンバー希望の方はお気軽に見学にお越しください!
■GSOのサイトから「メール」にてお申し込みください。
改めて、<管楽器だけでオーケストラ>を創ります。
メンバーについては特に ”クラリネット上限なし” とさせていただき、
ただ今新たに楽団員を募集中です!
■楽譜はオーケストラ譜(クラリネットに書き換えた楽譜)を用意しています。
■バスクラリネット、アルトクラリネット奏者も募集中です。
■メンバー希望の方はお気軽に見学にお越しください!
■GSOのサイトから「メール」にてお申し込みください。
木管に男性がいるというだけで、大らかな気持ちになれました(笑)。
お二人とも是非またいらして下さるのをお待ちしています♪
お2人ともPA練習に最初は戸惑いがあったことと思いますが、曲が進むにつれのびのびと演奏されているように感じました。それを感じて私も熱くなる瞬間がたくさんありました。
先生のご指導、音階練習、PA練習については練習日記で毎回書いていますが、やはり実際にスタジオにいらして体験していただくのが一番です。思わぬ発見や楽しさで溢れています。
見学ご希望の方は今すぐご連絡ください!